かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

1年生:生活 アサガオを観察してきました。

1年生がアサガオの観察から帰ってきました。どうやら虫眼鏡でしっかり観察したようで自慢げに見せてくれます。絵と文でしっかり記録。ずいぶんひらがながしっかり書けるようになっていますが、まだまだ鏡文字やちいさい「っ」の使い方は難しいですね。廊下には先週描いた種のスケッチが掲示してあるのに、もう双葉の観察です。

f:id:kagiyas:20170517190630j:plainf:id:kagiyas:20170517190640j:plainf:id:kagiyas:20170517190652j:plainf:id:kagiyas:20170517190701j:plainf:id:kagiyas:20170517190712j:plainf:id:kagiyas:20170517190722j:plainf:id:kagiyas:20170517190731j:plainf:id:kagiyas:20170517190740j:plain

4年生:福祉について学びます

4年生は総合的な学習の時間に、福祉について勉強します。今日は社会福祉協議会の方が来て、4年生全員に福祉についてのお話をしてくださいました。これからいろいろな障害について体験を通して学んだり、ともに生きるために、自分たちに何ができるかを考えたり知ったりしながら学習を進めていきます。

f:id:kagiyas:20170517190057j:plainf:id:kagiyas:20170517190105j:plainf:id:kagiyas:20170517190114j:plainf:id:kagiyas:20170517190122j:plain

3年生:校区探検 東コース

3年生は社会科の学習で校区の様子を歩いて見てくる校区探検をしています。5月1日の遠足も南コースとして実施しました。今日は希望により北コースと東コースに分かれて出かけました。東コースは川沿いに歩き、給食センターや消防署を見つけました。写真は先生が地図を見ながら消防署を見せているところです。

f:id:kagiyas:20170517184440j:plainf:id:kagiyas:20170517184448j:plainf:id:kagiyas:20170517184501j:plainf:id:kagiyas:20170517184511j:plainf:id:kagiyas:20170517184550j:plainf:id:kagiyas:20170517184600j:plain

5年生:平洲記念館への道③

がんばって歩き、ついに平洲記念館に到着。5年生は全員参加、全員完歩。林間学習にもつながる快挙です。平洲記念館には3年生の時にも、昔の暮らしを学習するために来ています。ちゃんと覚えていて懐かしがっていました。隣の神明社では旧里碑を見学。もうすぐ平洲祭です。(平洲先生の命日にちなんで、今年も5月31日に行われます。)

f:id:kagiyas:20170517182929j:plainf:id:kagiyas:20170517182940j:plainf:id:kagiyas:20170517182953j:plainf:id:kagiyas:20170517183000j:plainf:id:kagiyas:20170517183008j:plainf:id:kagiyas:20170517183014j:plain

今日の献立

今日の献立は、「ごはん・牛乳・八宝湯・焼きあじの中華あんかけ・ビーフンの炒め物」です。今月の給食テーマは、「魚を食べよう」です。さまざまな種類の魚を食べて、魚のおいしさを知ってほしいです。今日は、「あじ」に中華あんをかけました。あじの名前の由来は、「味がよい」というところからついたそうです。

f:id:kagiyas:20170517141850j:plain

1年生:朝、登校したら…アサガオの観察と水やり

朝、登校すると元気よく「おはようございます」とあいさつを交わす昇降口前。1年生は左にそれてまっすぐアサガオの鉢へ。「葉っぱが増えてる」「みて、5つとも出た」と興奮気味。アサガオの生長は早く、毎朝水かけをするかいがあるというもの。うれしそうに生長を見守ります。

f:id:kagiyas:20170517140641j:plainf:id:kagiyas:20170517140648j:plainf:id:kagiyas:20170517140652j:plainf:id:kagiyas:20170517140658j:plainf:id:kagiyas:20170517140702j:plain