かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2017-05-02から1日間の記事一覧

図書館支援ボランティア打合せ

今日は4時から図書館支援ボランティア打合せが高学年図書室でありました。本年度は40名以上の方の参加を得て、今日の打合せもたくさんの方に参加頂きました。活動は、読み聞かせ、本の修理、環境整備、子どもたちの相手、と様々です。もう10年以上参加…

5年生:理科 発芽に水は必用か?

5年生が理科の授業で考えているのは植物の発芽に水は必用なのか、ということ。それぞれノートに必用かどうかとその理由を書きました。必用と考えている子が多いようですが、それを確かめる実験はどのようなものか考えました。

3年生:自画像に目標を書き加えて

3年生は自画像の色塗りが進んで完成が近づいてきました。自画像の下には自分の目標を書くところがあります。先生と相談しながら自分の目標を決めて書いていました。

6年生:修学旅行の計画を立てる

6年生の修学旅行は今月24・25日。あと3週間後です。今日は京都市内をタクシーで回る研修の計画を立てていました。スタートは金閣、ゴールは京都駅です。清水寺、二条城、三十三間堂、平安神宮、本能寺…。昼食を取る場所も含めて計画していきます。どん…

5年生:机やいすの高さを調整

5年生がしていたのは机やいすの高さの調整です。身体測定で身長を測っているので、それに合わせて適正な高さにします。いろいろな器具を使って、楽しそうに調整していました。

3年生:一番気の合う班は…

3年生のこのクラスは、みんながホワイトボードを持って、漢字を書いています。先生のお題は「動物の漢字」。他の子に見せないで思いつく漢字を書きます。一斉に見せて、全員同じ漢字を書けている班は気の合う班。8つの班のうち、2つ全員同じ班がありまし…

4年生:図工 自画像の彩色

4年生の図工の時間。鏡を見ながら描いている自画像の輪郭が出来上がってきて、いよいよ水彩絵の具で彩色です。慎重に真剣に取り組んでいると午後も集中して時間が過ぎていきます。

やまびこ:りりこトマトを植える

やまびこ学級の子どもたちが学級の畑(花壇)にりりこトマトを植えていました。これから水をやったり、草を抜いたりしてお世話していきます。畑には玉ねぎも順調に育っている様子。収穫が楽しみです。

2年生:音楽 「わくわく歌のゆうえんち」

給食後の5時間目は眠くなってしまいそうな午後ですが、2年生の教室からは元気いっぱいの歌声が聞こえてきました。謳っているのは「わくわく歌のゆうえんち」という曲。もうノリノリで手拍子とともに大きな声で体をゆすって歌っています。先生も一緒に手を…

1年生:お迎え当番 本日で終了

1年生の下校の様子です。入学以来続いていた、おうちの方にお迎えに来ていただく下校は本日が最終回。ゴールデンウィークが終われば、5時間目まで授業があり、学年下校が始まります。学校に慣れてきて、交通訓練で安全な歩き方も勉強しました。だんだん小…

4年生:校外学習 愛知用水を見る 大堀緑道~三ッ池公園

昨日お伝えできなかった4年生の校外学習です。4年生はビデオで学習した愛知用水について、実際に見に行くという目標がありました。ばっちり観察。掲示板の説明も読んでいるようです。途中雨が降りましたが、三ツ池市民館に入れていただき、たくさん遊ぶこ…

今日の献立

今日の献立は、「ふき入り散らし寿司・牛乳・実だくさん汁・花型豆腐ハンバーグ・柏餅」です。5月5日が祝日のため、今日がこどもの日献立でした。かしわもちのパッケージにも書いてあったように、子どもたちが元気に過ごせますようにという思いが込められ…