かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2017-05-17から1日間の記事一覧

4年生:書写 「花」を書く

4年生の書写の時間です。「花」という字を練習中。姿勢に気を付けて、丁寧に練習している子が多いようです。廊下には今まで書いた作品が掲示してあります。

2年生:図工 自画像完成

2年生が描いている自画像と目標が完成。先生に見てもらっています。大きくしっかりかけていますね。

6年生:修学旅行のしおりと歌集

6年生が製本しているのは、1週間後に迫った修学旅行のしおりと歌集です。手にしてみるといよいよという感じが高まります。

2年生:音楽 「かえるのがっしょう」合奏

2年生が鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)で「かえるのがっしょう」を練習していました。みんなの合奏を聞かせてくれるということで、聞いてみると左と右のグループで輪唱?。うまくいったので最後は4つのグループにわかれて少しずつ遅れて演奏。お見事。

1年生:生活 アサガオを観察してきました。

1年生がアサガオの観察から帰ってきました。どうやら虫眼鏡でしっかり観察したようで自慢げに見せてくれます。絵と文でしっかり記録。ずいぶんひらがながしっかり書けるようになっていますが、まだまだ鏡文字やちいさい「っ」の使い方は難しいですね。廊下…

4年生:福祉について学びます

4年生は総合的な学習の時間に、福祉について勉強します。今日は社会福祉協議会の方が来て、4年生全員に福祉についてのお話をしてくださいました。これからいろいろな障害について体験を通して学んだり、ともに生きるために、自分たちに何ができるかを考え…

3年生:校区探検 北コース

3年生の校区探検北コースは北門から北上。普済寺、熊野神社、西側を回って、西知多病院、最後は中ノ池公園で少し遊んで帰ってきました。

3年生:校区探検 東コース

3年生は社会科の学習で校区の様子を歩いて見てくる校区探検をしています。5月1日の遠足も南コースとして実施しました。今日は希望により北コースと東コースに分かれて出かけました。東コースは川沿いに歩き、給食センターや消防署を見つけました。写真は…

5年生:平洲記念館への道③

がんばって歩き、ついに平洲記念館に到着。5年生は全員参加、全員完歩。林間学習にもつながる快挙です。平洲記念館には3年生の時にも、昔の暮らしを学習するために来ています。ちゃんと覚えていて懐かしがっていました。隣の神明社では旧里碑を見学。もう…

5年生:平洲記念館への道②

続いてすぐ近くにある平洲先生生誕地へ。碑の横の掲示で平洲先生の生涯を知ったり、「師弟椿」を見たりしました。加木屋小学校にもありますね。

5年生:平洲記念館への道①

5年生は電車で新日鉄前駅まで行き、まずは平洲先生が小さい頃学んだ観音寺へ。そこからは班ごとに時間差で出発。地図を頼りに歩いていきます。ずんずん歩いて半田街道を横断し、西方寺に到着。細井家のお墓を見つけると手を合わせたり、説明を読んだりしま…

今日の献立

今日の献立は、「ごはん・牛乳・八宝湯・焼きあじの中華あんかけ・ビーフンの炒め物」です。今月の給食テーマは、「魚を食べよう」です。さまざまな種類の魚を食べて、魚のおいしさを知ってほしいです。今日は、「あじ」に中華あんをかけました。あじの名前…

5年生:校外学習へ出発

5月1日は、唯一学校で授業をしていた5年生。今日はナップサックで登校です。待ちに待った校外学習は電車に乗って、平洲記念館へ。郷土の偉人、細井平洲先生について、ゆかりの場所を訪ねながら歩きます。まずは南加木屋の駅へ出発。

1年生:朝、登校したら…アサガオの観察と水やり

朝、登校すると元気よく「おはようございます」とあいさつを交わす昇降口前。1年生は左にそれてまっすぐアサガオの鉢へ。「葉っぱが増えてる」「みて、5つとも出た」と興奮気味。アサガオの生長は早く、毎朝水かけをするかいがあるというもの。うれしそう…