かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2017-06-13から1日間の記事一覧

1年生:国語 音読テスト

こちらのクラスは、国語の時間に勉強してきた「きつつき」というところを一人一人音読するテストです。最後に誰が上手だったか発表して、その子がもう一度読んでいるところ。盛大な拍手をもらっていました。

1年生:算数のテスト

1学期に学習したことが身についているか確かめるために、この頃テストが多くなっています。1年生も例外ではありません。このクラスがやっているのは算数のテスト。でも、大きな紙に大きな絵。問題は2問だけ。すぐに終わってしまいそう。

4年生:ペア読書に備えて

高学年図書館の前に並んで座っているのは4年生。どうやらクラスでやってきて本を借りたようです。早く借りる本を決めた子が読みながら待っています。絵本ばかり。この本は明日のペア読書で、ペアの2年生に読んであげる本なのです。上手に読めるように練習…

5年生:体育 フォークダンスの練習

土曜日の林間学習説明会で、林間学習の大まかな内容がわかった5年生ですが、今日は体育の時間にフォークダンスの練習をしていました。なんだかとっても盛り上がっていて、キャンプへの期待がどんどん高まります。あと2ヶ月。しっかり準備して楽しい林間学…

5年生:国語 敬語の使い方

5年生の国語では、敬語について勉強していました。相手を尊重したり、丁寧に話すなど、敬語が使えるとちょっと大人な優しい人になれる感じがしますよね。よく勉強して上手な敬語が使えるすてきな大人になってください。

6年生:家庭科 朝ご飯をつくる

6年生各クラスは調理実習です。今回は一人一人が朝ご飯(おかずだけ)を作ります。それぞれが計画した料理に早速取りかかりました。ハムエッグなどの卵料理や野菜を炒めたり、スープを作る子も。包丁もなかなか手慣れた感じです。 「エッグスラット」という…

2・3・4・5年生:ボランティアによる読み聞かせ

火曜日の朝は読み聞かせ。図書館祭りのいろいろな催し物がありますが、この読み聞かせは毎週火曜日継続中。今朝は2年~5年のクラスで読み聞かせがありました。どの子も集中して本の世界へ。 ボランティアさんたちは終わった後も図書館で話し合い。高学年図…

今日の献立

米粉パンは、小麦粉だけのいつものパンよりふわふわで、子どもたちに大人気です。口の中に入れると、米粉の甘さに笑顔がこぼれます。汁物を飲み物のように流し入れる子をちらほら見かけますが、今日はいませんでしたね。それもそのはず、今日の汁の具はじゃ…

1・2年生:朝の水やりと観察

学校に着くと、1・2年生はおきまりのパターン。1年生はアサガオの、2年生はミニトマトの水やりです。大きくなったか確認してたっぷり水をあげます。アサガオは支柱をさしてもらったので、さっそく蔓を伸ばして絡みつこうとしていました。ミニトマトも大…

さわやかな朝 登校の様子

よく晴れていますが、空気が少しひんやりしていてさわやかな朝です。学校の周りもきれいになっていて校舎が日の光に輝いています。登校する班が児童館の前を通り過ぎています。このごろ蜘蛛の活動も活発で至る所に蜘蛛の巣が張られています。畑には大きくな…