かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2017-09-09から1日間の記事一覧

3年生:夏休みのチャレンジ作品展②

力作を一部ご紹介。

3年生:夏休みのチャレンジ作品展①

3年生の教室にも夏休みのチャレンジ作品が掲示&展示してありました。

3年生:算数 解き方を説明する

3年生の算数です。どの学年でも走ですが、算数の時間で大切なことは、ただ問題が解けることだけではなく、どう考えて、どういう手順で解いたかを言葉で説明できることです。確かに解けて正解も出ているんですが。。。なかなかうまく友達に説明できないんで…

3年生:音楽 タンギングの練習

3年生が音楽室でリコーダーを練習しています。高いドとレを出すのですが、ピピピッと出すのに、続けずに音を区切るタンギングも練習。リコーダーの指使いにかなり慣れてきました。

4年生:理科 ピストンにつめた空気、水を調べる

4年生が理科室で実験です。今日は大きな注射器のようなピストンをもらって、その中に入れた空気や水を押すとどうなるか調べます。理科室での実験は、ちょっとわくわくしますね。

4年生:国語 漢字でしりとりクイズづくり

4年生が取り組んでいるのは漢字のしりとりクイズづくりです。英語→午前→全体のように熟語で同じ音の漢字がつながるようにしりとりをして、それをクイズにする活動です。漢字辞典や国語辞典を駆使してがんばっています。

5年生:理科 ヘチマの花粉を顕微鏡で見る

5年生が理科室で顕微鏡を覗いていました。見ているのはヘチマの花粉。黄色い粉のような花粉が顕微鏡を通すと米粒のような形ではっきり見えます。ちょっとした興奮状態。

やまびこ:セカンドステップ 気持ちを言葉に 不安だったんだ

子どもたちが泣いたり怒ったりするのは、自分の気持ちをうまく言葉にできないときが多いようです。やまびこ学級で毎週金曜日の2時間目に行われているセカンドステップでは、気持ちを表す言葉を知り、それを使って表現する活動をしています。けんかや他の人…

委員会 通常の活動と運動会の準備

木曜日の6時間目にあった委員会活動の様子です。各委員会は学校をよくする通常の活動と月末に迫った運動会での役割分担についても確認しました。 緑化委員会 プランターの植え替え 生活委員会 めあて決めと運動会準備 体育委員会 運動会の運営について 放送…