かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2017-09-11から1日間の記事一覧

5年生:書写「希望」

5年生の書写は毛筆からスタート。今日練習する字は「希望」です。先生に筆で書くときの注意点を聞いて半紙に向かいます。毛筆を持つと自然に姿勢良く、静かに集中した雰囲気になりますね。

4年生:図工 ギコギコクリエーター

4年生は図工室で、1枚の板になにやら描いています。事前に教室で描いた設計図に従って、板に線を引き、これからのこぎりで切るところ。どんなものができるんでしょうか、楽しみです。

6年生:体育 ビデオで確認してから

6年生の体育は跳び箱です。まずは教室のテレビで映像を見て確認。チェックカードにある技のイメージをしっかりつかんで、先生の注意事項も頭に入れます。体育館に移動していざ挑戦。イメージに近づけるようがんばっていました。けっこう高度な技にも挑戦中。

やまびこ:音楽 リズムに合わせて

やまびこ学級の合同音楽。先生の弾くメロディーに合わせて、タンバリンなどでリズムうちをします。みんな楽しくノリノリで演奏中。

代表委員会

大放課に子ども会議室で、代表委員会が開かれました。3年以上の学級委員と各委員長が集まっています。児童会役員から、チャレンジグループで行う楽しい行事が提案されました。図書委員会からは、10月に行う「図書館祭り」についても提案が。

4年生:国語 グループで教科書を読む

4年生が国語の授業で勉強しているのは、手話のお話。内容がわかってきたところで、3・4人の版で順番に教科書を読むことになりました。ひとりで読むより、聞き手がいる方が、意味が伝わるように工夫して読めるようです。

3年生:理科 植物の育ち方

3年生の理科の授業。今日はホウセンカが種から、芽を出し、葉になり、茎が伸びて、花が咲き、実になるという、植物の育ち方を勉強しました。外のいろいろな植物を見る目も変わってくることでしょう。

2年生:算数 筆算の練習中

2年生は3クラスとも2時間目に算数を勉強していました。どのクラスでも今は筆算の練習中。二桁の数を3つも足したり、問題を解いて先生に見てもらったり、先生と一緒に解き方を確認したり。がんばっています。

朝会:敬老の日 めあて 今月の歌

朝7時頃にざあっとふった雨のため、中庭がまだぬれていて、今朝の朝会は体育館でした。最初にあったのが「敬老の日」。来週の月曜日は、おじいさんやおばあさんに、これまでのご苦労をねぎらったり、「いつまでも元気で」と伝える日ということを確認しました…

今日の給食

給食当番さんが盛り付けで一番苦労していたのは、ビーフン汁でした。「ビーフンがにゅるにゅるとお玉からこぼれて器にうまく入らない。」と言いながら、なんとかつけ分けることができました。さわらには、ねぎがたくさん入った香味ソースがかかっていたので…