かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-02-13から1日間の記事一覧

チームチャレンジ:6年生へ想いを込めて

チーム活動でお世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めて、1~5年生のチームがいろいろ活動しています。5年生は次代のリーダー。どのチームでも低学年を引っ張る5年生の姿が目立ちます。今日は折り紙を折っている子が多かったようです。中には薔薇が…

2年生:国語 漢字の広場

2年生は「漢字の広場」に挑戦中。教科書にある絵を見ながら、出てくる漢字を使って文を作ります。漢字をただ丸暗記しても使いこなせないので、こうやって文を作る中で使いながら覚えることが大切です。いっぱい書けた子もいますね。

1年生:国語 3ヒントクイズ

1年生が国語の授業で、自分で考えるクイズを作っていました。できたクイズをホワイトボードに書き、①光ります②長いです、のように書いていきます。グループになってお互いに出題しました。

4年生:体育 自主的にランニングから

4年生が体育の授業で運動場へ。男子が先に出てきていましたが、みんなどんどんトラックを走り出します。授業が始まる前に走るよう先生に指示されているのかと思いきや、「寒いから走っています」との返事。確かに今日は寒いよね。

6年生:社会 税金の使い道を決める議会

6年生の社会科では、私たちの暮らしをささえる市役所の仕事や仕組みについて学習中。今日は市議会などの議会の仕事に注目。市の広報からどんな仕事をしているか見つけ、まとめました。

5年生:国語 「推薦します」発表

5年生が「推薦します」という国語の学習で、チームリーダーとして推薦する友達について書き、発表していました。6年生はもうすぐ卒業。5年生が新たなチームリーダーとして加木屋小学校伝統のチャレンジ活動を引っ張っていきます。

2年生:図工 「窓を開けたら」鑑賞

2年生が作っていた「窓を開けたら」。開けた窓からいろいろなものが見えるだけでなく、様々な装飾や下にしいた紙にも絵や色紙でつくったものが加わって大きな作品になっているものもあります。

1年生:生活 たこをよく飛ばすには?

手作り凧を揚げた1年生は、振り返りの時間。どうすると凧は高く飛ぶのか。考えられる要素を書き出しました。

3年生:社会 七輪体験で…

3年生の七輪体験は今日が3クラス目。先週と違って今日は曇って寒いので、七輪に起こした火が温かくてうれしい火です。子どもたちもうちわで火をどんどんあおるので、灰が舞い上がっています。おせんべいをのせるとその上に灰が落ちるなあと思っていたら、…

6年生:理科 発電機について

6年生の理科は電気について学習中。今日は手回しで電気を起こす発電機について学習していました。次回は実験です。

5年生:算数 見取り図と展開図

5年生は図形の授業。立体を見て、その見取り図をかいたり、展開図をかいたりといった学習です。見取り図では見えないところを、展開図では折るところを点線で。

パンジー育つ 春はもうすぐ

寒い日が続きますが、日没はだんだん遅くなってきています。朝も、起きたときに真っ暗でも、すぐに明るくなるようになりました。校舎南側のパンジーは、雪に埋もれたこともありますが、この頃の日差しで順調に育っています。あと1ヶ月ぐらいで卒業式の会場…

今日の給食

今日の給食は、脂がたっぷりのった鯖を塩焼きにしました。箸で鯖の身を切ろうとすると、皮がぺろんとはがれてしまうほど、滑りがよかったです。皮を残す子もいますが、大半の子が皮も香ばしいと言って食べていました。今日の給食は、魚に大豆、ひじきと日本…