かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-05-10から1日間の記事一覧

4年生:国語 話し合いをうまくするために

4年生のこのクラスは、これまでの話し合いについて振り返っていました。そうすると話し合いで苦手なことやうまくいかないことがいろいろでてきました。国語の教科書に「よりよい話し合いをしよう」というところがあり、そこで勉強したことがヒントになりそ…

5年生:図工 自画像の鑑賞

5年生は描いていた自画像が完成して、今日はみんなで鑑賞会。完成した自画像を見ながらよいところ工夫したところを書きました。自画像を本人の顔と並べて写真を撮ってみると、なかなか似ていますね。

1年生:かかりぎめ

1年生はかかりぎめをしていました。せいれつ、でんき・まど、ほけん、たいいく、せいとん、おんがく…。1年生は、お仕事をしたくて意欲満々。はりきって選んでいました。

6年生:英語 誕生日は?

英語の月名は、日本語の1月、2月、…のような単純な順番の名前ではなく、12の月にそれぞれ個別の名前があります。覚えるのが難しいのですが、今日の英語の授業では「あなたのお誕生日は?」「12月8日です」のように会話ができることを目指して練習して…

4年生:算数 2けた÷1けたの筆算

4年生は2けた÷1けたの筆算を練習しています。丁寧にけたをそろえて、スムーズに間違えずに計算できるようになるまで何度でも。少人数授業ならではの、先生からも細かいチェックも。

1年生:心電図検査

1年生と4年生は心電図検査を受けました。体操服で教室から移動。検査の邪魔にならないように、静かに移動し、静かに待ちます。検査を受けるときも、きちんと「おねがいします」「ありがとうございました」と言える子が多かったようです。

3年生:リリコトマトを植えました。

3年生は苗でもらったリリコトマトを観察し、畑に植えました。これから大切に育てます。収穫が楽しみですね。

やまびこ:バケツでお米作りに挑戦

やまびこ学級の子どもたちがみんなで外へ。これから1人一つずつバケツをもらって、なんとお米を育てるそうです。JAさんにいただいたセットを使って、校舎南側のやまびこの畑近くにバケツが並びました。秋にはおいしいお米が収穫できますように。 やまびこ…

2年生:生活 ミニトマトの観察

2年生は、教室ベランダの外にプランターを並べ、そこにミニトマトを栽培しています。ゴールデンウィーク前に種を植えましたが、もう芽が出ている鉢がたくさんありました。みんなうれしそうに観察しています。 教室で観察していた、野菜の苗(ピーマン、ナス…

登校の様子 「0の日」の朝

今日は交通事故死0の日。通学路にはPTAや子ども会の方が黄色い旗を持って子どもたちの安全を見守ってくださっていました。保育園前の車が多い横断歩道も、お母さんと先生が立ってくださっています。子どもたちは元気なあいさつでお返しを。正門への長い…

加木屋緑地でお弁当

昨日のこと。5月2日の校外学習の予備日のため、5年生はお弁当持ちでした。風は強かったけど、よく晴れたので、みんなできじやまへ登り、自然観察をしながらお弁当を食べました。自然の中でみんなと食べるお弁当はおいしさアップ。楽しいひとときでした。

トルコ&トマト給食の日

今日の給食は、東海市の姉妹都市トルコの料理です。さらにトマトの日なので、トマト味のトルコ料理「オルマン・ケバブ」が登場しました。オルマン・ケバブは、トルコの家庭料理です。この料理のポイントは、クミンです。クミンは、カレーのにおいや辛さにな…