かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-06-11から1日間の記事一覧

1年生:音楽 初めてのピアニカ

2年生が手拍子をしながら、「ぶんぶんぶん」を歌っています。リズムに合わせて歌うことが大好きな1年生。後半は家から持ってきた、吹き口などを使って、楽譜にある曲を演奏します。今日初めて触るという子もいて、やる気満々。今日は加木屋保育園から2名…

2年生:はこづくり

2年生が育てているミニトマトは鉢にいくつもの木があります。大きくなってきたので、間引きすることになりましたが、その抜いた苗を入れる紙の箱を作っていました。得意な子が前に出て、みんなにやり方を説明しています。じっと見て、紙を折り始めました。…

4年生:総合 福祉について調べる

4年生の総合のテーマは福祉。今日はコンピュータ教室と図書館で資料を調べながら、自分のテーマを追求していました。車いす、点字、盲導犬…。いろいろなテーマについて、インターネットを使ったり、本を探したり。実践教室やいろいろな体験を通して、「ふ」…

3年生:図工  釘打ち名人完成

3年生の「トントンどんどん釘打ち名人」は、少し遅れていたこのクラスも完成へ。みんな色を塗るぐらいから思い入れも強くなって、細部にこだわったりして仕上げていました。できた作品に愛着がわいてきます。

5年生:図工 立ち上がれマイライン完成へ

5年生が図工の時間に制作していた「立ち上がれマイライン」がいよいよ完成へ。針金をペンチで切ったり曲げたりして立体的な作品をつくりますが、上へ上へと伸ばす子、横に広がりをつける子、いろいろな飾りをつける子、といろいろです。 こちらは図工室の棚…

やまびこ:音楽 リズムに合わせて

やまびこ学級の音楽の授業。ここのところ音楽に合わせて打楽器でリズムを取って歌っています。タンバリンでも手拍子でも、音楽に合うと歌うのもとっても楽しくなります。

6年生:国語 討論会

6年生の国語では,あるテーマについて、肯定、否定の両方の立場から討論する方法を学習しました。今日は実際に「動物園にいる動物より野生の方が幸せである」などのテーマにそって討論会をしていました。2つのテーマで2回行っていましたが、なかなか盛り上…

朝会:緑の募金、週の目当て、そうじ新兵器、今月の歌

朝会は、雨の上がった中庭でできました。最初の話は「ありがとうとあたりまえ」ありがとうの反対語はあたりまえ。他の人がしてくれることを「あたりまえ」と思わず、「ありがとう」と言えるといいという話。ぜひ日曜日の父の日に。委員会からは緑の募金の結…

朝露に濡れて アサガオもナスも

今朝、校舎周りを歩いてみると、昨夜の雨に濡れた植物がまた一段と大きく生長していました。月曜日はアサガオの生長の早さに驚くことが多いのですが、キュウリやナスも負けていません。 通学路の花もきれいに咲いていました。

今日の給食

今日は、トマト給食の日です。今月は、愛知県愛西市のフルーツトマトのピューレが入ったミンチカツです。トマトが苦手な子は無理と言いながらも食べ始めると、「トマトっぽくないから食べられる」と1個完食できました。 苦手な食材だからと最初から残さず、…