かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-01-15から1日間の記事一覧

6年生:短なわとび大会

6年生の短なわとび大会は5時間目。小学校最後の大会です。低学年に比べると余裕が感じられます。体も大きくなり、大会前にしっかり練習を積んできました。最高学年の種目は6つ。両足跳び2分30秒。後ろ跳び1分30秒、あや跳び45秒、交差跳び35秒…

5年生:国語 音読発表

5年生の国語の時間。今日はみんなの前で教科書を読む、音読発表をしていました。友達の音読の中で3人選んでよいところを書く活動も。

3年生:音楽 リコーダーの練習

3年生の音楽はリコーダーの練習をしていました。3年生で始めたリコーダーですが、もうすっかり上手になっています。単純なドレミファソラシド以外の音の出し方もばっちりです。

1年生:国語 ペアで音読

1年生の国語の授業です。ちょうど音読をお隣同士で聞き合う活動でした。教科書を持って相手に向き合い、教科書を読みます。相手がいるとそれだけで、教科書の文字の意味を相手に伝えようという気になりますね。

6年生:租税教室

6年生は、半田税務署の方をお迎えして「租税教室」に参加しました。まずは子どもたちからどんな税金を知っているか、聞かれました。消費税などが出ました。みんな税金は払いたくない、ない方がよいという気持ちですが、その後のビデオで、税金がないと、学…

4年生:短なわとび大会

4年生の短なわとび大会は4時間目でした。種目は3年生の時と同じ6種目。両足跳び1分30秒、後ろ跳び1分、綾跳び35秒、交差跳び25秒、後ろ綾跳び20秒、二重跳び15回。全種目クリアは各クラス3・4人ぐらいでしたが、みんな3年生の時より向上…

1年生:道徳 こぐまのらっぱ

1年生の道徳の授業です。今日は「こぐまのらっぱ」というお話を読んで、「自分がやる勉強や仕事はしっかりやる」ということを勉強しました。みんなのようにうまくらっぱが吹けないこぐまがあきらめようとしましたが、思い直して練習し、上手な演奏を観客に褒…

2年生:短なわとび大会

今週はどの学年も短なわとび大会が予定されています。2時間目はトップを切って2年生の短なわ大会が開催されました。2年生は5種目。両足跳び1分、後ろ跳び30秒、あや跳び25秒、交差跳び15秒、駆け足跳び30秒です。みんな練習から張り切っていま…

今日の給食

今日は、和食献立です。つみれ団子汁のつみれは、愛知県でとれたいわしでできていいます。いわしのだしがよく出て、濃厚なすまし汁に仕上がりました。 各階の配膳室では、2人の給食委員が片付けを手伝ってくれています。今週もよく働いてくれています。

やまびこ:ダイコンの収穫、そして販売

やまびこ学級が種まきから育ててきたダイコンが立派に収穫のときを迎えました。ランニングを終えた子から畑にやってきて、ダイコンを土の中から引っこ抜きます。うまくつかんで引っ張るのは難しい子もいましたが、みんな大収穫にうれしそうです。 獲れたダイ…

やまびこ:今朝も頑張るやまびこランニング

朝の時間に継続してランニングに取り組んでいるやまびこ学級。今朝もちょっと冷たい空気の中、運動場を走っていました。吐く息が白くなるときもがんばっています。

2・3年生:読み聞かせ&1年生読書タイム

三連休明けで今日は火曜日、ボランティアさんの読み聞かせがありました。ちょっと連休ぼけの子も、楽しい読み聞かせで目が覚めてきます。 1年生は自分で読書。みんな静かに本を読んでいます。月末には新1年生の子たちと遊ぶお兄さん、お姉さん。さすがです…