かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-01-28から1日間の記事一覧

4年生:国語 ウナギの謎を追って

4年生の国語の授業では「ウナギの謎を追って」というお話を読んでいます。レパトセファルスというウナギの赤ちゃんのことを書いた文章を読んで、わかったことから要約をつくります。要旨をつかむ、ということはとても大切な力です。

2年生:算数 長さの計算

ものさしで長さを測るなどの体験から、長さの感覚を身につけつつある2年生。1㎝や1mの長さを体感して、次は計算です。これもたしざんや引き算です。

6年生:国語 自然に学ぶ暮らし

6年生が国語の時間に読んでいるのは「自然に学ぶ暮らし」動物や昆虫が生きている場所や方法から人間が学べることについて書かれています。もうすぐ卒業。国語の読み取りも、ちゃんと根拠を見つけてわかることをメモし、友達と話し合います。6年間の学習の…

5年生:社会 日本の公害

5年生は社会の授業で、環境のこと、特に日本の公害について調べています。40,50年前は、高度成長を続ける日本のあちこちで公害問題があり、近くでも四日市ぜんそくなどが大きな社会問題になりました。水俣病やイタイイタイ病など、大きな犠牲を払って…

やまびこ:音楽 みんなでリズム打ち

やまびこ学級合同の音楽の授業です。みんな手に手に楽器を持って、音楽に合わせてリズムをとります。タンバリンやカウベル、ウッドブロックをばちでたたいていい感じ。リズムに乗っています。

4年生:金曜日は「二分の一成人式」

4年生は金曜日に開催する「二分の一成人式」の練習を始めました。今日は体育館のステージを出し、いすを並べての練習をしました。6年生の卒業式のように、体育館への入場から始めました。たくさんのおうちの方が見守る中で、生まれてから10年という節目…

3年生:図工 クリスタルファンタジー完成

3年生が図工で制作しているクリスタルファンタジー。このクラスも今日作っていました。曇りがちの日なので、点灯して机の下に置いても光った様子がわかります。いろいろ工夫して、凝ったものを作っている子も。 ほぼ完成して後ろのロッカーの上に並びました…

2年生:国語 話し合いの聞き取り

2年生の国語の授業です。4人の子どもたちがあるテーマの話し合いをしているところを勉強しているのですが、その内容は教室のCDプレーヤーから流れてきます。文字で書いてあることを読み取ることがほとんどの国語の学習ですが、毎日の生活では、聞こえてく…

1年生:明日は入学説明会

1年生は、明日の入学説明会のときに、新1年生となる保育園、幼稚園のこどもたちに学校を案内したりする「新1年生を迎える会」を開きます。今日もいろいろな準備をしていました。みんな張り切っています。 説明会の会場となる3階多目的室や体育館も準備が…

今日の給食

朝会:表彰、めあて、選管、歌

今朝の朝会も中庭で。気温は低いけど、みんなささっと入場、整列できました。まずは人権を理解する作品コンクール書写の部の表彰です。校長からは、今週水曜日の長なわとび大会で、クラス団結して頑張ろうという話。保健委員会からは、今週行われるにこにこ…

登校の風景:順見、保育園への坂道

今朝は順見あたりで子どもたちに会いました。新しい家が増えて、交通量も少し増えています。土曜日の夜中には、南加木屋駅付近で大きな交通事故があったそうですし、半田街道からローソンを右折したところの横断歩道では、下校中の加小の児童が車を確認せず…