かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-02-05から1日間の記事一覧

教育相談

今日から授業後に教育相談が始まりました。毎日会っている担任の先生ではありますが、1対1で話すことはあまりありません。悩んでいること、困っていること、いろいろ話す打ちに、自分で自分の状態に気づくこともあります。もちろん、いじめなどのトラブル…

チャレンジタイム:プレゼントづくり

今週のチャレンジタイムから、6年生ははずれて、5年生がリーダーとなって活動します。6年生へのプレゼントづくりをするのですが、早くも5年生が説明したり、低学年の子たちにつきっきりで教えたりしていました。こうしてみんな次のリーダーになっていく…

3年生:算数 小数と分数

3年生が算数の授業中。小数と分数について勉強しています。整数とちがって、小数や分数はその大きさをぱっとつかむのが難しいですね。小数や分数を並べて、どっちが大きい?ときかれると戸惑ってしまいます。何度も練習して問題を解いて、しっかり身につけ…

6年生:卒業に向けて

6年生は卒業に向けての活動が増えてきます。去年の卒業式の動画を見たり、廊下で歩き方の練習をしたり、チャレンジタイムには6年生は体育館で先生のお話を聞いたり。なんだか急に卒業が近づいてきたように感じます。

3年生:体育 ゴール型ゲーム

3年生も運動場で体育をしていました。サッカー、バスケットボールのようなゴール型ゲームです。三角形になってパスを回してつなげるゲームをしていました。珍しく寒くない運動場でボールを追いかけると楽しくて自然に笑顔になります。

3年生:国語 調べたことを発表しよう

3年生は国語の授業でグラフなどの資料からわかったことを発表する練習をしていました。資料を見せながら、分担して発表するようです。みんな並んでリハーサル中。

1年生:運動場でたこ揚げ

1年生が手に何かを持って外に出てきました。自作の(絵だけ)凧を揚げるようです。今日は風が余りありませんが、ぽかぽかするようないい天気。子どもたちが走ればすぐにタコは揚がります。満足げに帰ってきました。

5年生:理科 食塩水を蒸発させる実験

5年生の理科はものの溶け方を勉強中。今日は食塩水から食塩を取り出す実験をしていました。漏斗に濾紙を入れて塩水を濾過する実験と、食塩水を入れたビーカーを熱して蒸発させる実験です。特に蒸発実験は沸騰した食塩水から水蒸気が出てだんだん食塩が表れ…

4年生:体育 ベースボール型ゲーム

4年生の体育はベースボール型ゲームを始めました。野球のようなゲームですが、ボールを柔らかいものにしたり、バットをラケットにして当たりやすくしたりといった工夫があり、野球をしたことのない子も楽しめるようになっています。 ペアになって投げたり打…

2年生:体育 運動場でサッカー

今日は風もなくよい天気。運動場の体育も動くと暑くて上着を脱ぐ子がいます。2年生のサッカーは「ボール蹴りゲーム」。2列に並んでボールを蹴りながら進んだり、ゴールにシュートしたりしました。ボールがあると楽しく走れますね。

4年生:朝の会、今月の歌

4年生の朝の会です。静かな読書タイムの後、もう自分たちでてきぱきと用意して日直さんが始めます。出欠の確認・健康観察などをして、最後に今月の歌。テレビ画面を見ながらカラオケのように歌います。6年生を送る会に向けて「うたエール」をもう一度。す…

2・3年生:ボランティアさんの読み聞かせ

火曜日の朝はボランティアさんの読み聞かせ。今朝は2・3年生中心に読み聞かせがありました。さっそく本の世界へ。楽しい朝です。子どもたちの集中力や聞く態度もよくて、読み聞かせのたくみさを感じます。

登校の風景:暖かな日差し

昨日のような強い風はなく、朝の登校も比較的暖かい朝です。実際は昨日より気温が低くなっているのに、風がなく日差しがあると外でも暖かいんですね。日の出も少し早くなって、人の影も少し短くなってきました。

今日の給食

クリーム煮の中にカリフラワーも入っているはずなのに、色が似ているせいかなかなかみつかりません。給食当番さんが、「ブロッコリーは分かりやすいからいい」と言いながら、盛り付けていました。