かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-10-01から1日間の記事一覧

3年生:体育 マット運動

3年生の体育はマット運動。それぞれの課題の種目を練習して、先生の前でテスト。最後に、みんなの前で披露したい子たちが順番に試技。回転する技やバランスの技を披露して拍手をもらっていました。

1年生:国語 かずとかんじ

1年生の教室から、テンポのよい手拍子とそろった音読が聞こえてきました。今日勉強しているのは「かずと漢字」というところ。「ひとつたたくと こぶたがいっぴき」「ふたつたたくと こぶたがにひき」とリズムよく読んでいきます。一匹、一冊、一本…。日本語…

やまびこ:個別学習

やまびこ学級は個別の課題に取り組んでいます。漢字や計算といった勉強も、図工の工作や、エコたわしの製作などに集中。先生のアドバイスやチェックを受けながら学習を進めています。

6年生:図工 テープカッター完成

このクラスもテープカッターが完成してロッカーの上に展示されていました。

5年生:図工 大造じいさんとガン

教科書に載っている「大造じいさんとガン」のお話を読んで、印象に残ったところを描いているのは5年生。見て回っていると、2つの場面を描く子が圧倒的。一つは残雪とハヤブサが戦っているところ。もう一つはラストの場面、大造じいさんが残雪を見送るとこ…

4年生:手話で歌おう

5時間目。4年生はにこにこホールに集まり、歌を教えてもらいました。教えてくださったのは、手話サークルの方。聴覚障害者の方から、「地球星歌~笑顔のために~」という歌を、手話で歌う歌い方を教えてもらったのです。福祉の勉強を積み重ねてきた4年生…

2年生:1年生を招待するために

2年生はみんなでおもちゃづくりをしています。来週、教室にいろいろなお店屋さんを開き、1年生を招待して一緒に遊ぶためのもの。おもちゃが動いたり、びっくり箱が飛び出すとうれしくて、ついつい見せたくなってしまいます。あちこちから「見て」と呼ばれ…

チャレンジ清掃

今日のチャレンジタイムでは、これから始まるチャレンジ清掃について、各チームでリーダーたちから説明がありました。ペア何組かで清掃場所を分担します。担当する清掃場所を見に行ったり、掃除道具を確認したりしました。

1年生:給食のひみつを知ろう

1年生のこのクラスでは、4時間目に給食の授業がありました。給食の献立を作る先生が、給食がつくられる給食センターのこと、調理員さんのことなどを写真を見せながら教えてくれました。給食に使われる食べ物のことも。からだにいい、安全なものがいっぱい…

6年生:英語 This is my town.

6年生の英語の授業です。今日はいつものALTの先生が体調不良でお休みで替わりに男性のALTが来てくれました。最近の授業で勉強した英語を使って、自分の町を紹介する文章を作っていました。We have a library in Yokosuka.なんて町にあるものを紹介で…

やまびこ:算数 20までの数をひまわりのたねで

やまびこ学級の1年生が、表彰されたジャンボひまわりの種を数えていました。20個ずつ数えてカップに入れ、先生に届けます。20個のカップが10個並んだときは、二つでいくつ?10個で200だ。すごいね。

1年生:学習発表会練習

1年生が体育館で学習発表会の練習をしていました。「おおきなかぶ」のお話をつなげながら、入学してから半年でできるようになったことを発表します。歌あり踊りあり、隊形移動もあって大変ですが、みんながんばっています。

3年生:図工 大好きな物語

3年生の図工は竜の出てくるお話の絵を描いています。今日は下書きの完成から画用紙の下書きへ。大きく迫力のある絵になってきました。

ボランティアさんの読み聞かせ

火曜日の朝はボランティアさんの読み聞かせ。今日は6年生や1年生の教室で読み聞かせがありました。今年度の全国学力学習状況調査では、加木屋小学校の子どもたちは、全国や愛知県の平均に比べて、読書好きな子がずいぶんたくさんいるという結果が出ました…

今日の給食

今日は「きのこ」たっぷりメニューです。味噌汁、つくねのたれ両方にエリンギ、えのき、ぶなしめじがもりもり入っています。1年生の子で、きのこ好きさんが意外と多く驚きました。苦手な子は、ひとかけら食べるだけででも苦労していました。

登校の風景:10月 まだ蒸し暑く

今日から10月。以前はこの日から中高生は冬服に衣替えしていました。ところが、今朝も半袖でちょうどいいぐらいに蒸し暑い朝でした。子どもたちは坂道を登ってくるとうっすら汗をかいています。でも、元気なあいさつは忘れませんでした。