かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-11-03から1日間の記事一覧

2年生:テレビを見ながら答え合わせ

2年生の算数です。テストの答え合わせややり直しでしょうか。テスト用紙を見ながら「あーまちがえちゃった」とか思っていると、先生の説明や指示を聞き逃しがち。でも、テレビ画面に用紙を映しながら、どこに線を引くか、確認しながら教えてもらうので、わ…

やまびこ:個の課題に合わせて

やまびこ学級の個別学習です。今週は、学年によって校外学習にそれぞれが参加しているので、さらに少人数で取り組む場面もありました。一人一人できることできないことに合わせて、課題に合わせた学習を進めています。機能の訓練も行います。

5年生:学習発表会の振り返り

5年生の教室に、学習発表会の振り返りが掲示されていました。自分たちの5年生としての発表の反省に加えて、6年生の発表を見て、自分たちの6年生としての発表に向けてどうしたらよいかを考えていました。

4年生:算数 どちらがよく伸びたか?

4年生の算数です。「元が50㎝で、150㎝まで伸びたゴムと、元が100㎝で200㎝まで伸びたゴムでは、どちらがよく伸びたか?」という問題について考えています。割合で比べることを勉強しました。

2年生:算数 九九を使った問題づくり

2年生の算数は九九の勉強をしています。ただ九九を言い覚えるだけでなく、意味を理解し、使えるようにしていきます。その一環で、九九を使った問題をつくっていました。

1年生:音楽 リズムづくり

1年生の音楽では、タン、タタ、うん(休む)を使って、リズムを作っていました。一人一人音楽に続いて発表していました。単純なリズムだけでもいろいろな作品ができます。聞いて鑑賞、歌や楽器で演奏だけでなく、自分でつくる楽しみも。

5年生:図工 読書感想画 完成

今週の授業から。5年生は何時間かかけて描いていた読書感想画「大造じいさんとガン」が完成しました。

6年生:算数 比例、反比例

今週の授業から。6年生の算数は、比例について勉強しました。特に、5年では出なかった反比例について、ちょっと難しいグラフの曲線などもかいてみて、理解しました。

4年生:算数 概数

今週の授業から。4年生は算数で、概数について勉強しました。最近はプロ野球やラグビーの観戦者数は細かい正確な有料入場者数が公表されますが、「約7万人の大観衆」「およそ10階建てのビルの高さ」のような、理解しやすいだいたいの数の表し方は便利で…

対面の像 芸術劇場の前に平洲先生

東海秋まつり文化祭が開催された芸術劇場の前、駅側の南の方に、「対面の像」があります。これは、年老いた平洲先生が弟子の上杉鷹山公の招きに応じて米沢へ赴き、涙の対面をしたときの様子を表しています。同じ像が米沢の普門院という実際にこの対面があっ…