かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

お知らせ

「顔出して言える言葉を書き込もう」

今年は子どもたち一人一人に一台ずつタブレットが配付され、授業で大いに活用されています。わかりやすい授業、自分で調べ、まとめ、発表し、交流するなどの活動ができて、子どもたちのITスキルも飛躍的に向上しています。これはインターネットを活用する…

保健室前の掲示物 睡眠について

4年生以上の子どもたちは、12月1日の学校保健委員会で学習しましたが、睡眠についての掲示が保健室前にあります。人生の中で30年分ぐらいは睡眠時間だと知りました。よい睡眠と悪い睡眠で健康な生活が送れるかどうかが決まってきます。ぜひご覧くださ…

登校の風景:快晴 通学路変更の可能性(東方面)

今朝は久々の快晴です。冬の朝の楽しみは運動場から見る南アルプスの山が見えること。朝日を浴びてきれいです。風もなく、日なたは立っていてもぽかぽかしてきます。線路東側の通学団はみんなきれいに一列で並んで登校。さわやかなあいさつもできています。…

防火作品展@芸術劇場

東海市芸術劇場で、「防火作品展」が開かれています。昨日の朝会で表彰伝達をしたポスターも展示してあり、他にも市長賞をもらった作品など、ポスターや書写作品が掲示されています。

保健室前の掲示物:「姿勢」

保健室前の掲示物は、子どもたちの健康や安全、健やかな成長について気をつけてほしいことがイラストなどを使って書かれています。よく通るのは6年生ですが、今回は「姿勢」について。懇談会の折などにご覧ください。

盛りだくさんの11月 各行事の様子をお届け

今日で11月が終わりです。今月も10万に迫るご訪問をいただきました。ありがとうございます。11月は、2年~6年までの学習発表会と修学旅行、最後に今日、5年生のデイキャンプと盛りだくさんでした。各行事は全てご覧いただくわけにはいかないので、…

【お知らせ】制服についてのアンケート

4年生以上の子どもたちは、中学校の制服についてのアンケートを実施しています。今週、保護者のみなさまにもアンケートを配付させていただきました。ご協力よろしくお願いします。中学校の制服には、どんな形がよいかいろいろ議論があります。これから東海…

歯みがき指導① 学校歯科医の先生方のご厚意で

今日は、2・3時間目に「歯みがき指導」が開催されました。例年は、3,6年生を対象として、体育館で一斉に行われるのですが、去年は中止、今年は3,4,6年生の各教室で、歯科衛生士さんの説明動画を用いて実施しました。各教室学年、2時間目と3時間…

税に関する絵はがきコンクール 朝刊から

今朝の中日新聞朝刊知多版に、「税に関する絵はがきコンクール」の記事が載っていました。6年生の男の子が応募して優良賞に入選したようです。おめでとう。

たくさんの訪問に感謝 10月も9万近く

今日で10月が終わります。いろいろな活動が始まり、子どもたちの生き生きとした姿をお伝えできたと思います。今月も9万近くの訪問をいただきました。11月は2年生以上の学習発表会、修学旅行、デイキャンプなどの行事を中心にかぎやっ子の姿をお伝えす…

【保健室からのお願い】体調不良・けがの増加

先週急に寒くなり、朝と昼の寒暖差がとても大きくなっています。かぜをひくなど体調を崩した子が多く、保健室に行く子が増えています。保健室によれば、発熱など体調不良でお休みした後、翌朝熱が下がったので登校し、途中で再び体調が悪化してお迎えという…

【お知らせ】子ども会の「ハロウィンイベント」

明後日10月30日(土)に、加木屋小学校体育館では、加木屋子ども会連合会主催の「ハロウィンイベント」が開催されます。すでに各ご家庭にお知らせが届き、たくさんの子どもたちが参加するようですが、このブログにも掲載させていただきます。ここ2年夏…

ゆう&ゆうカメラレポートの大きなパネルが届きました

昨日、加木屋小のチャレンジ運動会が掲載された、ゆう&ゆうカメラレポートのパネルが愛知県教育振興会から送られてきました。その大きさにびっくり。さっそくチャレンジ掲示板の下に付けました。登校後の子どもたちが見つめていました。(ゆう&ゆう11月…

【お知らせ】子とともに ゆう&ゆう 11月号に加木屋小のチャレンジ運動会が掲載されました

学校メルマガでもお知らせしましたが、定期購読いただいている方も多い「子とともに ゆう&ゆう」11月号の巻頭カラーページに、加木屋小学校のチャレンジ運動会がカメラレポートとして紹介されました。巻頭カラーで4ページに渡る特集です。記事では、加木…

【お知らせ】明日はKYT登校&かぎやあいさつ運動

昨日学校メルマガで緒お知らせしましたが、明日20日は「かぎやあいさつ運動」です。PTA・子ども会、加木屋コミュニティ、学校支援協議会のみなさまと、本校教員が通学路各所で子どもたちにあいさつを投げかけ、元気なあいさつで加木屋の町を明るくした…

ボランティア委員会:「赤い羽根共同募金」始まる!

昨日、朝会でボランティア委員会から呼びかけがありましたが、今日から「赤い羽根共同募金」が始まりました。困っている人を助ける活動。あの人を支えたい。困ったときはお互い様。こういった精神を受け継いで75年目だそうです。 今年から委員会活動に加わ…

保健室前の掲示物 身体測定の結果

保健室の前に、2学期はじめの身体測定の結果が掲示されています。どの学年も4月より大きくなっています。学年とともに大きくもなっていますね。成長を感じます。保健室入り口の右隣には、目のことについての掲示物もありました。

公園啓発書作品展示会@大池公園

先日の朝会で表彰伝達をしましたが、東海市の公園啓発書作品展示が大池公園の管理室で月末まで行われています。展示されているのは以下の作品です。

【お知らせ】学校の南側道路の工事 児童の送迎について

南門の近くに看板が立ちました。もうすぐ学校南側の道路で水道工事が始まるそうです。子どもたちで通るのは、数人ですが、気をつけて通るよう指導します。南門付近には他にも、道路に駐車しないように呼びかける看板とか、来校者に正門への道を示している掲…

6年生:釜石訪問決定

6年生の代表2人が、姉妹都市の釜石市を訪れる親善交流事業が本年度から始まります。7月末に結団式と説明会が開かれて、8月末に2泊3日の行程で行く予定でしたが、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて延期となっていました。今日、延期日程が11月1…

ポスター、習字作品が芸術劇場に展示

芸術劇場のギャラリーに、「赤い羽根共同募金」のポスターや習字の優秀な作品が展示されています。かぎやっ子の作品を紹介します。展示は今月31日までです。

9月晦日 毎日の訪問ありがとうございます

新型コロナウィルスのデルタ株が猛威を振るい、緊急事態宣言が発令される中始まった9月も今日で終わりです。緊迫した状態で始まり、授業参観は中止、林間学習も修学旅行も延期となりました。加木屋小学校では幸い学級閉鎖等の事態には至らず、子どもたちは…

訂正 中秋の名月 夕方見えるのは東の空

先週の月曜日の朝会で「中秋の名月」について話しました。そこで、9月21日火曜日の夕方、太陽が西の空に沈むと6時頃に西の空に満月が上がる、と話してしまいましたが、これは大間違い。月が西の空に上がるはずはなく、当然、東の空に上がります。西の空…

【お知らせ】林間学習は11月30日デイキャンプに

5年生の林間学習については、9月24,25日に予定していましたが、緊急事態宣言の延長により、延期および泊を伴わないデイキャンプとなる旨をお知らせしておりました。この度、延期日程が市から通知され、加木屋小学校の林間学習は11月30日(火)に…

【お知らせ】修学旅行説明会 10月22日(金)

緊急事態宣言の延長により、6年生の修学旅行は11月8日(月)・9日(火)に延期となりました。それに伴い、一度は文書にて代替とした修学旅行説明会を10月22日(金)14:45~15:30、体育館で開催いたします。本日、6年生保護者宛ての以下…

【お知らせ】修学旅行の延期について

愛知県に発令されている緊急事態宣言が9月30日まで延長される可能性が高いことなどにより、9月27・28日に予定していた6年生の修学旅行を、11月8日(月)・9日(火)に延期いたします。6年生には本日、以下の保護者宛文書を配付いたしましたの…

【お知らせ】林間学習の延期・変更、事前健康診断の中止について

本日、市教育委員会より、市内小学校5年生の林間学習について、現下の新型コロナウィルス感染症の状況等により、本年度は宿泊行事とせず、デイキャンプ形式の日帰り行事とする。9月中は実施せず、10月中の実施を想定した日程調整をする、と連絡がありま…

【お知らせ】9/8(水)修学旅行説明会の中止について

現在、緊急事態宣言が発令され、市内においても、感染者数が高止まりの状態です。先日、授業参観中止のお知らせにおいて、修学旅行説明会だけは開催するとお伝えしましたが、現在の状況では、学校に保護者の皆さまを集めることは安全ではないと考え、修学旅…

【お知らせ】タブレット用カバンとタッチペンについて

本日、1・2年生はタブレット端末を持ち帰ります。タブレットは市から配付されたカバンに、電源コードなどと一緒に入れてあります。すでに6年生は夏休みの持ち帰りに使用しましたが、このカバンと今後配付予定のタッチペンは、令和3年度の児童生徒個人(…

【お知らせ】モバイルルーターの貸し出しについて

今日は、1・2年生がタブレット端末を持ち帰ります。タブレットPCでは、ドリル学習などいろいろな学習ができますが、基本的にインターネット接続が必要となります。東海市では、Wifi等の環境がないご家庭に、市が契約したモバイルルーターを貸し出し…