かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

環境

入学式の準備

明日の入学式の準備が進んでいます。先生たち全員で手分けして、会場となる体育館や新1年生の教室、トイレや外回りなどを清掃して、いすや机を並べ、掲示物を貼ります。先生たちは手際よく、約1時間半ですっかり整いました。体育館に入っていただけない保…

雨風に負けない桜

昨日の雨や風で、桜が全部散ってしまうかと心配しましたが、校舎南側の桜はまだまだきれいです。地面を見ると、桜の花びらが敷き詰められています。明日は、入学式。天気予報の雨マークがなくなって、ほっとしています。できれば晴れて、ピカピカの1年生を…

令和3年度スタート

今日から令和3年度が始まりました。昨日に続いて、日なたでは暑いぐらいのよいお天気です。桜満開。4月6日の入学式に取っておきたい見事さです。天気予報では日、月と雨のマークがありますが、がんばってとどまってほしいなと願わずにはいられません。

今日も暖か 花盛り

昨日に続いて、とても暖かい日になりました。学校の桜はどの木も咲き誇っています。入学式までもつかなと心配ですが、心が浮き立つ感じがします。チューリップも満開。運動場では児童クラブの子どもたちが元気に外遊びをしていて、歓声がこだましていました。

春爛漫 サクラ満開

昨夜の春の嵐にも負けず、加木屋小学校のサクラが満開へ。今日はよいお天気で暖かく、春爛漫と言った漢字です。チューリップも満開で、残念なのは入学式まではもたないだろうということ。二宮金次郎像横のしだれ桜やバックネット横の四季桜も咲いています。

学校の様子 ぽかぽか春休み

今朝は快晴。日差したっぷりで暖かく、学校の回りも春らしい明るさがいっぱいです。南門近くのサクラは少しずつ開花。やまびこの畑はタマネギやブロッコリーが大きく育ち、にんじんの芽も伸びてきました。チューリップの花は新1年生が来るのを待っていてほ…

春休み初日 子どものいない教室・廊下

今日から春休み。先生たちは年度末の片付け作業に忙しそうですが、教室は掲示物もなくなり、ひっそりしています。今日は、廊下のワックスがけが行われました。雨で薄暗くても輝いています。メディアコーナーには新年度から導入されるタブレットの保管庫があ…

もうすぐ最後の登校 卒業生を迎える教室

6年生の最後の登校を待つ教室も、5年生が心を込めて掃除をし、整えてくれました。机の上には卒業記念品。6年間通った加木屋小学校の教室は、主役を静かに待っています。

卒業生を迎える準備完了

4,5年生の活躍、先生たちの丁寧な準備と動きで、卒業生を迎える準備が整いました。学校中がきれいで、掃除や準備をしてくれた人たちの気持ちが温かさを感じさせます。96名の卒業生とその保護者をお迎えする舞台は整いました。

写真コーナー設置 緑化ボランティアの活躍

卒業式で記念写真を撮影するコーナーを緑化ボランティアさんたちが作ってくださいました。美しい花に囲まれ、校舎もバックに入った写真が撮れます。きっとたくさんの卒業生と家族がここで写真を撮るでしょう。ありがとうございます。

4年生:卒業式の準備 パンジーを運ぶ、校舎周りをきれいに

卒業式の準備。4年生の担当は、式場を彩るパンジーの鉢をたくさん運んで並べること。さらに、体育館周りや保護者控え室となる1・2年生の教室や廊下をきれいにそうじしました。とにかくはりきる4年生。労をいとわず、積極的に仕事を引き受けます。おかげ…

5年生:卒業式の準備 会場・教室はばっちり

1~3年生と6年生は午後は下校です。卒業式の準備は4,5年生。5年生は体育館で会場準備や6年生の教室をきれいに整える大事な役目です。総練習に参加してイメージをもったのか、会場を作っているときも、ステージで証書授与の様子をまねている子がいま…

給食コーナー

今日は6年生にとって最後の給食です。1階配膳室前の給食コーナーには、今月の給食についての話題とともに、1年間に何回給食を食べたかという数字がありました。今日の6年生の給食は178回目。5年生以下は、来週の月、火曜日も食べるので180回だそ…

教室のワックスがけ

今日の下校後、各教室では、先生によるワックスがけがありました。そのために、子どもたちは帰りの会の前に、机やいすを廊下に運び出しました。先週から一生懸命水拭きしてきた床に、先生がワックスをかけるとピカピカになりました。

図書館の窓飾り&本のクリーニング

今日は高学年図書館の窓の掲示物をボランティアの方々が春らしく変えてくださいました。サクラやタンポポ、ツバメなどが春の訪れを伝えてくれて、図書館が楽しくなります。ありがとうございました。 また、中央図書館の方が本のクリーニングをしてくださいま…

やまびこ:畑で育っています

やまびこ学級の子どもたちが毎日お世話している校舎南の畑。トリに食べられないように網をかけて、トリよけのCDがついているのはブロッコリー。他にはニンジン、タマネギなどがすくすく。近くには新1年生用のチューリップ、卒業式や入学式を飾るパンジー…

タブレット保管庫設置

先週はGIGAウィークで、3年生以上の子どもたちはタブレットを使った授業を体験しました。一人一台タブレットが始まるのは4月。その前に、各階のメディアコーナーにタブレット保管庫が設置されました。これまでに電源やインターネット接続に関する工事…

図書館 ボランティアさん、読書活動サポーター、図書委員の活躍

図書館の窓の掲示がボランティアさんのおかげで季節にあったものに変わりました。本のコーナーは、お正月の本が特集されています。掲示物と合わせて読書活動サポーターさんのおかげです。また、図書委員は緊急事態宣言でさらに必要な図書館での注意事項のポ…

登校の風景:霜で真っ白の朝

今朝は霜が降りて、屋根や車、田んぼや道ばたの草の上は真っ白です。子どもたちに「この白いものは何?」と尋ねると「雪」と答える子もたくさん。「霜」を教える絶好の機会でした。気温は低くても太陽の光を受けて立っているとぽかぽかしてくる朝でした。

保健室前の掲示物 明日の検温忘れずに&相談窓口など

保健室前の様子です。入り口横の机には検温用のテーブルが。冬休み中続けていた検温ですが、明日の朝もお忘れなく。朝は検温を忘れて保健室に来る子を見かけます。大きな掲示物は各学年の身長や体重の様子です。3学期が始まるとすぐに身体測定があります。…

明日は始業式① 子どもたちを待つ校舎

いよいよ明日から3学期が始まります。今回も教室でテレビ放送の始業式です。まだまだ全員が体育館にそろってあいさつ、とはいきませんね。それでもみんな元気に登校してくれることを願っています。今日はよく晴れて、校舎もきれいに見えます.児童クラブも人…

学校の様子 校舎周りの植物②

今日は小寒。寒い時期で、花はほとんど見ませんが、校舎周りの植物は目を楽しませてくれるものもあります。昇降口前には、緑化ボランティア&PTA環境部によるプランターが子どもたちを迎えます。校舎南には一人一鉢のパンジーが並び、やまびこのお世話す…

学校の様子 校舎周りの植物①

曇りがちの朝です。今日から夏休みが長かった名古屋市の小中学校は授業開始だそうですが、知多地区は明日まで冬休み。学校周囲の木々も静かです。今日は学校周囲の植物を紹介します。まずは、緑化委員の活動などで名札のついている木々。正門近くの巨大なム…

学校の様子 仕事始め

今日は官公庁仕事始めの日です。とは言っても、学校はまだ冬休みなので、数人の先生が来ているだけですが。児童クラブも20人ぐらいとやや少なめですね。学校は日の光を受けてきれいです。校舎内には、年度末に導入されるタブレットを使えるようにするため…

元旦の学校 初日の出撮影と学校の様子

あらためまして、新年あけましておめでとうございます。ここ3年元旦は晴天に恵まれていましたが、今朝は雪や雲を心配しておりました。明けてみれば雪はなく、空は雲が覆っていましたが、満月に近い月も西の空にあり、東の地平線は雲が切れていたので、期待…

令和3年初日の出 あけましておめでとうございます

令和3年あけましておめでとうございます。今年も加木屋小学校展望台からの初日の出をお届けします。

クリスマスの学校

メリークリスマス。今日はクリスマスですが、残念ながら、朝から冷たい雨や雲で少し暗い日になっています。学校は児童クラブを除いてひっそり。外から見ても内から見ても、眠ったように静かです。 この後、28日を除いて、1月4日まで、学校には人がいなく…

クリスマスイブの学校の様子

今日はクリスマスイブ。子どもたちにとっては、学校が冬休みになってうれしいところに、さらにサンタが来てくれるんじゃないかと期待している日でしょうか。コロナの影響で今年サンタは動けないというニュースと、サンタはもう免疫があるから大丈夫というニ…

冬至の夜に天体ショーを

今日は冬至。1年で夜が一番長い日です。カボチャを食べて、ゆず湯に浸かるのもよいのですが、今は、とても珍しい天体ショーが見られるときなので、夜空を眺めるのもよいでしょう。実は、今日、日没後1時間ぐらいに、南西の空を見ると、木星と土星が大接近…

校庭にカワウ(川鵜)?飛来

やまびこ学級が朝のランニングをしているときに、ブランコの近くで、ネットの向こうに大きな鳥を発見。よく見てみるとカワウ(川鵜)のようです。長良川の鵜飼いの鵜ですね。美浜の方に「鵜の山」があるぐらい、知多半島は鵜の有名な繁殖地ですが、学校に飛…