かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-01-29から1日間の記事一覧

入学説明会② はりきる現1年生

おうちの方が3階多目的室でいろいろな説明を聞いている間、新1年生は現1年生と1階多目的室で遊びました。現1年生はこの日のためにいろいろ準備したり練習したりしてきたのでとっても張り切っていました。クイズも練習したとおりうまくいきました。 歌も…

入学説明会① ようこそ加木屋小へ

今日は入学説明会。昇降口に続々とやってくる新1年生を3年生が覗いていました。受付をすますと新1年生を現1年生が部屋へと案内して並ばせます。 おうちの方は3階多目的室へ。現1年生が使っている学用品などが展示してあるので見てみえました。ここから…

4年生:社会 愛知県の地理

4年生の社会科。愛知県のいろいろな特徴を調べて勉強しています。今日は地理的な特徴や道路など交通網の発達のことを学習。愛知県には鉄道や道路がたくさん走っています。

3年生:理科 電気の勉強

3年生の理科では電気について勉強中。これまでもいろいろなものに電線をくっつけて、豆電球がつくかどうかで電気を通すかどうか調べていました。今日は缶の横を削って明かりがつくようになるかどうかを調べていました。目に見えて変化するものは予想したと…

2年生:生活 大きくなった自分を見つける

2年生は生活科で大きくなった自分、できるようになった自分を見つけています。今日は2年生の最初の頃からの作文などを見返して、いろいろできるようになった自分を確認。成長しているんです。

6年生:理科 月の見え方

6年生の理科は天体の勉強。今日は月の見え方について学習していました。月は自分では光らないので、太陽の光を反射して光っているのですが、月と太陽と地球がどのように位置して満ち欠けが起こっているのかがなかなか難しいところ。月と言えば先生からビッ…

1年生:算数 時計の読み方

1年生は時計の読み方を勉強しています。先生が大きな時計で出す問題に自信をもって手を挙げる子どもたち。でも、あっているとは限りません。生活に必須の力。確実に。

5年生:国語 道案内の文章を書く

5年生の国語は「漢字の広場」という漢字を集中的に学習するところです。でも、ただ漢字が並んでいるわけではなく、町の様子が絵地図のように示されていて、駅から目的地まで案内する文章を作りなさい、という指示。機械的に漢字を練習しても使えません。こ…

インフルエンザに厳重警戒を

今日の各クラスの出席状況です。インフルエンザによる欠席が全校で20人。先週学級閉鎖をした1年生のクラスは無事全員出席となりましたが、まだまだ厳重警戒が必要です。特に5年生が7人とやや増えています。手洗い・うがいは必須です。ご家庭でもぜひ。

大放課:長なわとび週間 運動場は活気いっぱい

今週金曜日の3時間目は「長なわとび大会」です。今週は長なわとび週間ということで、大放課の運動場は多くのクラスが長なわの練習をしていました。声をかけあって、気持ちを合わせてどんどん回るなわの中へ飛び込みます。苦手な子はちょっと勇気がいります…

4年生:国語 ウナギの赤ちゃん

4年生が国語の授業で呼んでいるのは「ウナギの謎を追って」というお話。ウナギの卵・稚魚についての科学的な文章です。今日は、呼んでみて興味を持ったことをメモし、グループで話し合っていました。

2年生:算数 1mの長さ

2年生は1mを超える長さについて調べています。各グループに1mのものさしが配られていますが、それを使わずに、自分がだいたい1mだと思う長さに紙テープを切りました。みんなの紙テープを並べてものさしで測ってみると…。

今日の給食

今日は、かみごたえのあるこんにゃく・ごぼう・れんこん・里芋がたっぷり入ったうま煮です。海外では薬としてだけ食べられているごぼうも、和食に入れればいいだしを出してくれる働き者です。今日のメニューは、箸とあごをよく使うメニューです。椀から口へ…

入学説明会=新1年生を迎える会の準備

今日の午後は入学説明会。1年生にとっては、新1年生を迎える会です。すでに会場は整えられ、案内表示もばっちりです。 1年生は、新1年生を迎えて、学校を紹介するために、練習・リハーサルを積み重ねています。 このクラスでは、保護者のみなさんに、「…

朝会:節分、いじめ防止宣言、めあて、今月の歌

今朝の朝会も中庭です。最初に今週末の節分、立春の話。選挙管理委員会からは、前期児童会役員選挙について。 続いて、いじめ防止宣言のことを、サミットに参加した児童から紹介がありました。 今週の目当ては、体育委員会から「クラスで団結して、優勝目指…

朝の様子 凍った運動場

校舎の日陰からも、ようやく先週の雪はなくなりました。でも、運動場には今朝も白く霜が降りています。体育館の影の部分は水たまりが凍ってしまっています。 加木屋保育園の前の坂道は、白い息を吐きながら子どもたちが登ってきます。保育園も早く来る子ども…