かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-06-05から1日間の記事一覧

部活動:バスケットボール部

体育館ではバスケットボール部がシュート練習を中心に練習していました。男子と女子が1コートずつ4つのゴールに向かって順番に。女子は先生がシュートに向かう足の運び方を指導していました。 男子もドリブルシュートの練習中。大会は8月下旬の土日です。

部活動:ソフトボール部

今日は5時間授業。部活動も早めに始まりました。運動場ではソフトボール部が練習中。バットやグローブを持ってボールに集中していました。それにしてもピッチャーとなってボールをストライクゾーンに投げるのは案外難しそうです。

5年生:社会 沖縄のパンフレットをつくる

5年生は沖縄のことを学習してきました。そのまとめ、発展の学習として、ノートに沖縄のパンフレットを作っていました。先生がくれた資料、教科書、地図帳…。いろいろな資料を調べ、文章や絵でパンフレットを構成していきます。

4年生:社会 ゴミの行方

もうすぐ東海市のクリーンセンターを見学する予定の4年生。社会科の授業で家庭から出るゴミがどうなるかについて勉強しています。ゴミ収集場所からパッカー車が積み込んでいくと、その後はどうなるか。子どもたちは考え話し合っていました。実際にゴミ処理…

3年生:社会 地図からわかること

地図の見方を勉強中の3年生。教科書の地図からわかることを書き出していました。真ん中の学校から見て、北には?東には?地図記号で読み取ります。

やまびこ:テレビ画面の問題に素早く答える

やまびこ学級の子どもたちが漢字の勉強中。大きなテレビ画面に映し出される漢字をどんどん読んでいきます。すぐに次の問題に進むのでぱっと見てこたえなければなりません。でも文の中の漢字を読むときはこれぐらいで読んでいるはず。がんばろう。

1年生:生活 アサガオの観察日記

どんどん大きくなるアサガオの生長の記録を一生懸命つけている1年生です。何しろ2・3日つけないと全く異なる姿になると言っても嘘ではありません。アサガオは本当に育て甲斐があります。

2年生:野菜とミニトマトが生長

登校するとすぐにペットボトルを持って出てくる2年生。鉢のミニトマトの水やりです。授業では畑で育てている野菜=キュウリ、ピーマン、ナスなどの観察。スケッチし、気づいたことを書いていました。

どんどん成長するアサガオとイネ

昇降口近くで目立つのは1年生の育てているアサガオの鉢。見てみると運動会前に比べて大きくなった双葉や本葉が目を引きます。一鉢のアサガオを2つに減らしておいてよかったなと思いました。 中央のシンボルツリー=ケヤキやその足下のきれいな花、さらに昇…

登校の様子 荷物いっぱい

今朝はもわっとした空気で歩いていると汗が出てくるような天気でした。学校に到着した子どもたちは額に汗。手には洗ってきた体操服やいろいろな荷物。さらに、これはうれしそうですが、お弁当!昇降口では汗をぬぐったりお茶を飲んだりという子もいました。