かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-06-08から1日間の記事一覧

6年生:社会 鎌倉時代ってどんな時代?

6年生は歴史の学習が軌道に乗ってきました。今日は鎌倉時代。いよいよ武士の時代に突入です。みんないろいろな資料から調べて、話し合うという学習ができるようになってきています。自分で考え、出し合って比べたり合わせたりして追求していきます。アクテ…

5年生:算数 余りの求め方

5年生の算数も計算練習。6年生は分数のわり算をしていましたが、5年生は小数のわり算です。今日は割った余りの求め方。学年が上がるとややこしさが増します。

6年生:算数  分数÷分数

この時期、どの学年も算数は計算の勉強が多いようですね。6年生は分数÷分数です。しっかり考え方を理解して、例の「逆数をかける」という技を身につけましょう。

3年生:算数 3けたの足し算

3年生の算数は3けたの足し算を筆算で計算する練習です。繰り上がりなどで間違えないように、一つ一つのステップを先生と一緒に確認しています。正確に速く。あとは練習あるのみ。

1年生:図工 ちょきちょきかざり

1年生の図工の時間です。今日は色紙をはさみでちょきちょき切ってつないで、七夕飾りのように飾っていました。みんな自慢の作品を見せてくれます。

2年生:音楽 歌って踊って

2年生の音楽は教室で。今日も元気で楽しそうな歌声が響いています。のぞいてみると、ちょうど「こいぬのビンゴ」を歌っていました。手拍子をしながら歌っています。体を動かしながら歌うのが大好きな2年生です。

やまびこ:野菜の世話と漢字の学習

やまびこ学級の畑では、先日植えたばかりのひまわりが早くもすくすくとおおきくなってきました。うまくいくと5mにもなるそうです。2階の教室から花を見ることになるのでしょうか。みんなで水やりと草取りをしました。 教室に戻ってテレビ画面に映った漢字…

2・3年生:総合 リリコトマト育つ 2年生の野菜も

3年生が総合で育てているリリコトマトのお世話をしていました。周りに伸びてきた草を取っています。見るとトマトがたくさんなっていました。大きくなって赤くなるのが待ち遠しい感じです。 2年生の育てている野菜も生長しています。ナス、ピーマン、キュウ…

登校の風景 たくさんの方に見守られて

今朝はPTAや子ども会の方が旗当番に立ってくださっていました。子どもたちも元気よくあいさつできていました。今朝は本郷東の子どもたちが渡る横断歩道にいましたが、感心したのはゴミ出しのお手伝いをする子が何人もいたことです。えらい。

委員会活動② 環境、緑化、図書

環境委員会は今年Just Clean Upの合い言葉でそうじの活性化をめざしています。今日は顧問の先生が、新兵器を開発した洗剤?で、いろいろなところがきれいになるか実験しました。トイレに来た子たちは、便器や手洗い、扉の取っ手などに使って効果を試していま…

委員会活動① 給食、保健、飼育、放送、総務

昨日の6時間目は月に一度の委員会活動でした。4年生以下は下校して、5・6年生だけで行います。みんなが学校生活を快適にできるようにいろいろな仕事を分担して上級生ががんばっています。 給食委員会。配膳室前に掲示する、「今日の献立」を分担して書い…

今日の給食

今日のおかずは、ハートの形をしたかぼちゃコロッケです。行事日ではないのに、なぜハート型なのか?と言いながらも、見た目がかわいいと喜んでいました。コロッケを食べると、ハートが割れちゃうと言いながらもパクパク食べていました。 食事は、味、彩り、…