かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-06-14から1日間の記事一覧

チャレンジタイム:ペア読み聞かせ

今日のチャレンジタイムは「ペア読み聞かせ」。今週も図書館まつり。チャレンジタイムもJust Read Booksの合い言葉に乗っかって、ペアの高学年が低学年のペアに本を読んで上げる時間です。1,2,3年生のほとんどが、ペアの読んでくれるお話にじっと聞き入…

2年生:図工 わっかで変身 ぼうしを飾る

2年生が図工の時間に作っている大きな帽子。最後の仕上げにいろいろな飾りをつけました。きらきらしたものやわたのようなもの、色紙やひもをつけている子も。

5年生:体力テスト 長座体前屈

5年生が体力テストの最後の種目?長座体前屈を教室で測定していました。周りの子に励まされて、みんな精一杯伸びていました。 記録を専用の用紙に記入し提出します。得点計算をしている子もいます。「あと1点だったのに…」

3年生:理科 リリコトマトの観察

3年生が外から帰ってきました。探検バッグについているのは、リリコトマトの観察。絵で見てみると大きくなって実もできてきたことがわかります。まだ真っ赤なトマトというわけには行きませんが、収穫も近いかな。

4年生:国語 新聞づくり

クラスメートにアンケートをとって、4年生が新聞記事を書いています。アンケート結果をわかりやすく伝えるために、結果をグラフにしている子もいます。完成が待ち遠しいですね。

6年生:理科 変化を見やすくするために

6年生の理科は今日も実験。葉っぱが光合成をしてでんぷんをつくっていることを実験で確かめるために、一部銀紙で隠した葉っぱをお湯で温めたりエタノールに浸したりして脱色します。これでデンプンがヨウ素液によって色が変わるのが見やすくなります。 時間…

2年生:国語 スイミー

2年生の国語では「スイミー」のお話に入りました。大きな魚にみんなで立ち向かうスイミーの話はみんな大好き。先生が登場するクラゲや珊瑚などをイメージできるようにカラーの写真を貼ってくれています。 みんなで意味を考えながら読み方も考えています。

1年生:学校探検でわかったこと

1年生が学校探検で見つけたものや気づいたことを絵と文でまとめていました。多かったのは校長室。それもメダルやトロフィーを描いた子が何人も。体育館はほぼ全員が「たいくかん」と聞こえるままに書いていました。

大放課:中庭でファイヤーダンスの練習

大放課。中には5年生が数人出てきて、棒を振り回しています。これは林間学習で披露するファイヤーダンスの練習です。まだ1回だけの練習だそうですが、もう見事に回しています。明日は林間学習説明会。楽しみですね。

大放課:低学年図書室へ

大放課になると足早に向かう先は低学年図書室。みんな手には返す本。コンピュータの前にはすぐに列ができ、返し終わると次の本を探します。みんな本が大好き。

6年生:家庭科 調理実習

2時間目の途中から、どこからともなくいい匂い。6年生の調理実習です。調理室に行ってみると、いろどりいためを作っていました。どの班もまあまあの手際よさ。8月のサマーキャンプも6年生のリーダーシップに期待できそうですね。 会食も終わり、片付けも…

4年生:理科 プラモデル?

4年生の理科では電気の力についての学習に入ります。今日は実験に使う車のキットを組み立てていました。一昔前のプラモデルのようです。もうみんなシーンとしてひたすら作業に没頭。2時間目の授業が終わる時間ですが、だれも席を立ちません。

1年生:学校探検スタート

2時間目。いよいよ学校探検スタート。1階、2階、3階の特別教室や体育館へ。部屋の表示を見ながら、中に入れるところは入って見つけたものをメモします。 たくさん1年生が来たのは、音楽室や体育館が多かったようですが、一番人気は校長室かもしれません…

1年生:学校探検の準備

1時間目。1年生は学校探検パート2の準備をしていました。学校の中の地図やメモする紙を探検バッグに挟んで、先生の注意を聞きます。準備完了。 校舎内の特別教室には、2日前ぐらいから部屋の名前が書いてある表示が貼ってあります。めくるとその部屋の説…

登校の風景 梅雨の合間に

今週は梅雨の中休みなのか、いいお天気が続いています。今朝もさわやかな朝でした。本郷東の横断歩道に行くと、今日もゴミ出しのお手伝いをする子。班はまとまって手上げ横断できていました。 学校に着くと気になるアサガオ。ツルが伸びてきて支柱にからみ始…