かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-07-04から1日間の記事一覧

6年生:算数 ここの面積

6年生はいろいろな形の面積を求めています。問題の中のラグビーボールのような部分の面積。円の面積を使ったり、いろいろな工夫をして計算します。こういうのは中学生も苦労しています。

4年生:図工 コリントゲーム完成へ

午後の図工室から大きなトントンという音が響いてきます。4年生が何時間も制作にかけていたコリントゲームがいよいよ完成間近です。早くも完成して、ビー玉をはじいて確かめている子もいました。力作ぞろいです。

5年生:家庭科 小物入れづくり

5年生の家庭科では、玉どめ、かがり縫いなどの裁縫の基礎練習を経て、いよいよ作品作りを始めたようです。作っているのは「小物入れ」。計画を立てて、それぞれ布、糸、針に格闘中。

3年生:国語 アナトールで記号調べ

身の回りのいろいろな標識や記号を調べている3年生。今日はアナトール(コンピュータ室)で、インターネットを使って記号を調べていました。調べたことを「知多のとも」を使ってまとめます。わかったことを書いたり発表したりする学習が大切ですね。

PTA委員会 PTA文庫

給食試食会で、みなさんが楽しい会食を終えると、PTA委員のみなさんが片付けをされていました。すぐに役員さんたちは運営委員会。続いてPTA委員会が開かれました。学校と保護者、保護者どうしをつなぐ楽しい行事をつくってくださる活動について、計画…

2年生:国語 ミリーのすてきな帽子

2年生は国語の時間に、「ミリーのすてきな帽子」というお話を読みました。なんだか不思議な、でも魅力的な帽子を頭にのせている人がたくさん描かれた絵を見ながら、どこにどういう人がいるかを話していました。大型の絵本ではもっと挿絵が多いらしいので、…

5年生:理科 ふりこの実験

5年生は理科室でふりこの実験中。おもり、ひも(糸?)の長さなどが変わっても、振り子がⅠ往復する時間は同じ、ということがわかりました。不思議な感じです。

6年生:音楽 美しいカノンの響き

6年生が音楽の授業で練習していた、パッヘルベルのカノン。リコーダー練習を頑張っていたので、各パートの息がぴったり合って美しい音色で響いていました。給食試食会にご参加の保護者にも届いたかもしれません。

PTA給食試食会

今日はPTA給食試食会がありました。にこにこホールに集まった1年生の保護者は67人。たくさん参加いただきました。本校栄養教諭から給食についてのお話を最初に。どのように作られているか、プレゼン資料と映像で。おいしく栄養バランスのとれた給食が…

5年生:林間学習のしおり

5年生が林間学習のしおりを手に、キャンプファイヤーで歌う歌を練習していました。しおりがあるとぐっと実感がわいてきますね。表紙はみんなで決めたもの。しおり自体は実行委員がつくったものです。

1年生:朝の教室 連絡帳とフッ素

今朝は時折強い風が吹き、雨もぱらつく天気でした。教室も湿気が多くて不快指数上昇。でも、1年生はいつものように朝の活動をしていました。教室に着いたら、用具を整理して、連絡帳に明日の授業や持ち物などを書きます。まだまだひらがなだけですから「ぷ…

今日の給食

今日は、デザートに冷たい冷凍パインがつきました。南国フルーツであるパイナップルをみると、夏を感じます。雨の日ですが、教室はじめじめと暑いです。パインが溶けて、シロップが袋にたまっています。こぼさないように注意して食べていました。