かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-12-05から1日間の記事一覧

5年生:音楽 「ゴジラ」の合奏

5年生の音楽では、いろいろな楽器を使って「ゴジラ」の合奏をしています。太鼓やシンバル、木琴やキーボード、リコーダーに鍵盤ハーモニカ。先生の指揮でうまく全員の演奏がまとまった音楽になるのはちょっとした感動です。

6年生:体育 走り高跳び

6年生が走り高跳びに挑戦していました。跳び箱と一緒で助走のエネルギーを上への力に変えなければいけないのですが、どうしてもぶつかりそうな恐怖心があります。おまけに助走のステップから足を上げるタイミングやどちらの足をあげるかも迷い気味。難しそ…

3年生:体育 なわとび

強い風が吹いているのに寒くない。午後の運動場はそんな12月らしくない暖かさがありました。3年生がなわとびをしています。いろいろな種目に「あやとび10回」などの目標がだされトライ。クリアした子から座っていきます。みんな一生懸命取り組んでいる…

2年生:まちたんけんのまとめ

2年生がまちたんけんのまとめをしていました。一緒のところへ行った2,3人がインタビューを思い出しながら、わかったことをまとめていきます。書き出したものを今度は大きな紙に書いて新聞にするようです。

1年生:壁飾りの鑑賞

1年生が秋の宝物で作った壁飾り。背面掲示板に飾られた友達の作品を見て、よいところを書いています。壁飾りはやはり壁に飾ってあるとよさがわかりますね。ただ、見上げながら書くのは難しそう。

昼放課:ペアと一緒に遊ぼう週間

今週は「ペアと一緒に遊ぼう週間」です。よく晴れて暖かな今日の昼放課はいろいろな場所でペアと遊んでいる姿がありました。図書館で本を読んだり、中庭でなわとびをしたり、運動場でドッジボールをしたり、一輪車にチャレンジしたり。楽しく過ごしました。

4年生:人権スローガン

4年生各クラスの人権スローガンです。こんなクラスにという願いを込めて。

3年生:国語 「宝島の冒険」

3年生が静かに「知多の友」に向かっています。作文を勉強するノートですが、今日書いているのは、宝物の地図を見て書く物語「宝島の冒険」です。始め中終わりの構成に気をつけながら、オリジナルの物語を書き進めていました。

1年生:音楽 今月の歌を熱唱

1年生の音楽の授業。すごく大きな声で歌っています。2学期は今月の歌をテレビのカラオケで歌うことができます。みんな歌詞をテレビで見ながら歌っていました。最後は学習発表会でも歌った「うたエール」。声がびんびん響いていました。

チャレンジ清掃:体育館と2階

晴れて気温も上がった掃除の時間。今日も黙々と掃除に取り組む子がたくさん。体育館の中も外も、教室、廊下、階段も。しっかり15分間磨いてくれました。

5年生:2学期を振り返って

今週は金曜日から保護者懇談会ですね。子どもたちもおうちの方も通知表と言えば一番気になるのが成績だとは思いますが、学校での様子、とくにどんなことをがんばったのかについてお話しすることも大切なことです。子どもたちがこの2学期を振り返って書いた…

4年生:図工 ギコギコクリエーター完成

一枚の板をのこぎりで切るところから始まった4年生の「ギコギコクリエーター」部品を組合せ、色を塗り、くっつけて、釘を打ち、ひもをつけて、いよいよ完成です。

2年生:道徳 折れたものさし

2年生の道徳。今日は、他の子が折ってしまった先生のものさしを押しつけられて困っている友達を、「ぼく」が勇気をもって助けるというお話を読んで、善悪の判断と行動について考えました。最初、何か言われるのがいやだから、友達が悪いことをしているのを…

1年生:国語 昔話がいっぱい

国語の教科書には、開くと横長に広がる大きな絵のページがあります。そこには子どもたちが知っているお話の絵がたくさん入っていました。どこにどのお話の絵が隠れているか見つけて、題と内容を書く活動をしていました。みんなたくさん見つけていました。

3年生:食育 食品分類に燃える

3年生は栄養教諭の先生による食育の授業を受けていました。食品は三大栄養素に分かれます。先生は黄色村、赤い村、みどり村の3つの村に分けて説明。今日の給食に出る食品がどのグループになるか、みんなで考えました。3つの色の棒で意思表示。クイズ番組…

6年生:算数 場合を順序よく整理して

6年生の算数は場合の数。いわゆる順列・組み合わせの基礎を学習中。今日はよく見るリーグ戦の試合数です。5,6年生の全クラスが参加したドッジボール大会は全部で何試合あったか考えました。ホワイトボードに図や表を書いて、それぞれの考え方を表現。そ…

やまびこ:個別学習

やまびこ学級の低学年クラスです。1年生も漢字や数の学習が進んできました。 2,3年生も個別の課題に集中して取り組んでいます。

5年生:社会科 新聞のできるまで

5年生の社会科では、マスコミなどのメディアの勉強をしています。今日は教科書などを見ながら、新聞のできるまでをノートにまとめていました。5年生は国語でも新聞について学習し、地元の新聞店さんの出前授業も受けたので、新聞についてずいぶん詳しくな…

加木屋保育園 生活発表会

今日はお招きを頂き、加木屋保育園の生活発表会を見に行きました。3,4,5歳児が順番に、合奏と歌、続いて劇を発表しました。時間の都合で一部しか参観できませんでしたが、来年加小に入学する年長さんたちの合奏や歌はなかなか上手でした。

4年生:体育 跳び箱

4年生も体育館で跳び箱を練習していました。一通り練習した後で、一人ずつみんなの前で跳んでみました。みんな思い切ってトライし、クラスメートから大きな拍手をもらっていました。

2年生:体育 とびばこ

2年生の体育は跳び箱です。2時間目ぐらいから太陽の光が差し込んで体育館も明るくなりました。みんな元気いっぱいに跳び箱に向かっていきますが、まだまだ怖さが先に立って、跳び箱の上でおしりをついてしまうこが多いようです。チャレンジを続けています。

登校の風景:正門下 手ぶくろなし

今朝も暖かい朝でした。正門までたどり着いた子の中には暑くて上着を脱いで持っている子もいます。てぶくろも暑くてとったそうです。今朝は全体に薄着でした。冬らしくない日が続いていますね。2年生がまちたんけんでお世話になった早川モータースさんは「…