かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-05-10から1日間の記事一覧

6年生:社会 古墳について調べる

6年生の社会は日本の歴史について学習中。今日は古代の大きな古墳について資料を基に調べてまとめています。教科書や資料集などを使って、わかったことをノートにまとめます。その後、クラス全員で気づいたことを出し合って話し合いを始めました。先生が指…

3年生:図工 色・かたち・いいかんじ

3年生の図工の時間。今日は水彩絵の具で、いろいろな線や形を画用紙に塗っていき、自分だけのいい感じを見つけています。たくさんの線を引いている子、何かの形を先に念頭に描いている子。いろいろです。自由に表現する時間。楽しそうです。

やまびこ:個別の学習

やまびこ学級各クラスの授業風景です。先生が全員に一斉指導をするのではなく、一人一人に応じた個別の学習を進めています。

5年生:算数 高さが変わると体積は…

5年生は体積の勉強をしていましたが、今日は立体の高さが変わると体積はどのように変わるかについて考えていました。表に表してみると一定の法則が。比例する値を見つけました。

4年生:理科 気温を測る

理科の時間に温度計の正しい見方、温度の測り方を勉強した4年生が昇降口前で気温を測っていました。聞くと、25℃~27℃ぐらい。良いお天気で気温も上がってきました。一日の気温の変化などを学習します。

1年生:国語 あで始まることば

1年生の国語の時間。教科書にはあいうえおで始まる2文字、3文字の言葉を考えるページがありました。先生が黒板に書くと、たくさんの言葉が出てきます。文字と音、そして意味を一致させて、今まで聞いて知っている言葉も文字の言葉にして頭の中に整理され…

3年生:聴力検査

ふだんは放送委員以外は入ることのない放送室。そこに3年生の子どもたちが並んで座っていました。奥のスタジオで行われているのは聴力検査。防音の部屋で静かに測っています。いつもはにぎやかな3年生もしーんと待っていました。

かぎやっ子が「ちたっ子」に 新聞に作文掲載

今朝の中日新聞朝刊14面の知多版に、かぎやっ子の作文が掲載されています。これは知多版に毎日あるコラム「ちたっ子」。今朝は2年生児童の作文でした。今日から2週間ほど毎日掲載されます。お楽しみに。

5年生:国語 新聞について

5年生は国語の時間に新聞の紙面の構成について学習していました。見出しや写真、記事の構成を知って、実際の新聞を使って学習します。加木屋小学校は地元の新聞販売店さんのご厚意で、4年生以上の各クラスに毎朝新聞を届けていただいています。グループに…

6年生:図工 校舎を描く

6年生は図工の時間に校舎の中で選んだ場所の絵を描きます。先生から遠近法を教えてもらって、教科書の絵などを元に練習。立体感のある絵に挑戦します。校舎を歩いて、デジカメで描きたい校舎の部分の写真を撮って参考にしながら描き始めました。

2年生:算数 長さを測る

2年生は算数の時間に物差しを使って長さを測る勉強をしています。まずは長さの単位cmを習って、書き方を覚え、教科書にあるはがきの大きさを測りました。横は10cmだけど、縦は15cmより長いか短いか。みんなで調べてみました。

登校の風景 「0の日」の見守り

今日は10日。交通死亡事故死0の日です。朝早くからたくさんの方が黄色い旗を持って子どもたちを見守ってくださっています。PTA、子ども会、先生たちもありがとうございました。子どもたちの交通事故がなくなるように指導も重ねています。自分の命を守…