かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-05-13から1日間の記事一覧

1年生:給食の準備がスムーズに

1年生の給食当番が配膳室に来ました。まだまだ初めて当番をする子どもたちです。月曜日なので、先生がひとつひとつ教えてくれています。教室での配膳はなかなかスムーズ。待っている子どもたちの準備も慣れてきて、きちんと早くできています。

6年生:総合 調べた国の旅行パンフレットをつくる 

6年生の総合では、世界の国々の中からひとつ選んで図書館の本やインターネットで調べています。今日は調べたことを元に、旅行パンフレットという形でまとめていました。訪れてみたいと思えるようにパンフレットをつくれるでしょうか。

5年生:総合 平洲新聞をつくる

5年生の総合は、平洲先生について学んだことを新聞にまとめます。国語の時間に勉強した新聞の構成や見出しなども工夫しているでしょうか。

4年生:総合 福祉の学習を始める

4年生は総合の時間に、1年を通して福祉について学んでいきます。今日はまずビデオを見て、福祉って、障害ってどんなこと、どうしたらいいの?ということを考えました。これからいろいろな体験を通して学びを深めていきます。

2年生:国語 今週のニュース

2年生が国語の時間に、身近な話題について書いたニュース。みんな書けたので、列ごとに作文を回して友達のものを読みます。感想や読んでよかったところなどを書いていきます。

1年生:図工 にこにこおひさまを描く

1年生がクレヨンでにこにこおひさまを描いています。思うまま自由に描いています。自分の好きな形で好きな色で。楽しいね。

やまびこ:体育 運動会の練習

やまびこ学級の体育は合同で。今日は各学年の徒競走を練習しました。スタート位置、コースなど確認しながら実際に走ります。

2年生:国語「たんぽぽのちえ」を読み取る

2年生の国語は「たんぽぽのちえ」という文章を読み取っています。キーワードを見つけながら、段落分けをしました。また、たんぽぽはどんなちえをもっているのか、ワークシートに自分の考えを書きながら、たんぽぽのちえがわかるような名前=タイトルを考え…

1年生:算数 初めて計算ドリルを使う

1年生は算数の授業で初めて計算ドリルを使いました。これまで数を数えたり、何番目の勉強をしたりしてきましたが、復習のため、いよいよドリルに挑戦。これから算数では長いつきあいの問題集です。1年生のドリルは絵が多くて見ていても楽しいですね。一度…

4年生:社会 都道府県クイズづくり

4年生は都道府県のことを覚えるために、地図帳などを見て、都道府県クイズづくりをしています。自分でつくったクイズをグループの友達に出し合います。クイズづくりを通して、都道府県のいろいろな特徴に気づいたり、資料の見方を覚えたりしています。

3年生:国語 お知らせします

3年生が国語で勉強しているところは、「よい聞き手になろう」というところ。友達の発表を聞いて、質問したりしながら話の中心をつかもうという活動をします。まずは、発表する内容から。身近にあったことから書くテーマを決めています。思いついてすらすら…

6年生:社会 古墳時代

6年生の社会科は日本の歴史を学習しています。縄文、弥生の時代から、村ができ、より大きな国もできつつあるところ。大きな力をもった王の墓として、古墳のことを調べています。

5年生:図工 自画像完成へ

5年生の自画像が完成間近です。毎年描いている自画像。上級生になってとても上達して、絵が違ってきました。さすが、という感じですね。

今日の給食

今日は、今しか食べられない掘りたての竹の子を使った「若竹汁」と、少し夏を先取りした献立です。ご飯には、夏野菜の枝豆。デザートには、冷凍パインがでました。5月といえど暖かい日だったので、冷たいデザートがぴったりでした。完全に溶けていなかった…

4年生:体育 運動会・徒競走の練習

1時間目から運動場に集まっているのは4年生。全クラスで運動会で行う徒競走の練習をしていました。加木屋小学校では、運動会の徒競走の並び方を、名簿順、身長順、タイムの速さ順の3パターンをローテーションで行っています。今年は名簿順。4年生はトラ…

1年生:生活 もうアサガオの芽が出た!

先週水曜日に蒔いたアサガオの種が今朝はもう発芽しているものがありました。朝、水やりに出た1年生は大喜び。これから毎日お世話をして、芽を出し、双葉となり、大きくツルを伸ばして花が咲くまで楽しめます。

緑の募金 5月14日(火)~17日(金)

朝会で委員長から紹介された「緑の募金」。各クラスで緑の羽根が配られました。この募金は、学校や町の緑を増やしたり、野生動物のすみかを守ったりする活動のために使われます。今年は6月2日に愛知県で全国植樹祭が開かれ、新天皇も来県されるそうですね。

朝会:表彰、任命、「しせい」、めあて、募金

今朝は久々の朝会がありました。4月とは違って気持ちのよい中庭に全員集まりました。まずは健康優良児童の表彰伝達。続いて、少し遅くなりましたが、各クラスの学級委員の任命。そして各委員長の任命です。 校長からは「しせい」について。毎日教室に行くの…

登校の風景:春の交通安全運動(11日~20日)

ゴールデンウィーク明け2週目。暑くなってきました。子どもたちは学校生活に慣れてきましたが、交通安全では「慣れ」が、ちょっとした危険になることもあります。今朝の横断歩道ではみんな左右確認や手上げ横断をしていましたが、下校のときはしていない子…