かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-06-08から1日間の記事一覧

5年生:歯科検診

歯と口の健康週間に、5年生の歯科検診がありました。静かに保健室に並んだ5年生は、歯医者さんの指示により、口を大きく開け、先生がチェックします。結果は養護の先生が記録しています。治療してほしい場合は、後日治療勧告書をお子様を通じてお送りしま…

給食後:給食委員会の活躍

給食が終わると、給食当番は食器を片付けてワゴンの上に整頓して入れ、配膳室へと運びます。そこではもう給食委員が準備をしていて、点検したり、手際よく指示したり整頓し直したりしています。1階から3階まで三つの部屋で毎日。おかげで配膳室はいつもき…

2年生:国語 迷子のお知らせを聞く

2年生の国語は、聞くことを中心にした活動。たくさんの人の描かれた教科書のページの中から、迷子のアナウンスを聞いて、ともこさんを探します。耳で聞いた情報を正確につかむことはとても大切。ここでも先生が大型テレビにページを写しだして教えてくれて…

1年生:算数 問題集の答え合わせ

1年生が算数の時間に、問題集の答え合わせをしていました。先生がテレビ画面で説明し、聞くだけでなく目でも確かめて〇付けをしていました。まだまだ先生の指示したことがすぐにできない場合もある1年生。目で見て耳で聞いて〇付けすれば間違いも減ります。

5年生:道徳 明るく誠実に行動しよう

5年生の道徳です。テーマは誠実さ。子どもたちはほとんどの場面で、善悪を寄進と判断し、誠実に行動していますが、自分の利害からつい嘘をついたり、ごまかしたりしてしまうこともあります。資料では事情で勉強できず、テストに臨んだ主人公が友達のテスト…

6年生:総合 調べた国を発表

6年生は総合の時間に、いろいろな国のことを調べてきました。一枚の紙にまとめたものをテレビ画面に映して発表です。今まであまり知らなかった国について、いろいろ調べていると行ってみたくなります。おすすめの国になったようです。

2年生:まちたんけん 東コース

木曜日にあった2年生のまちたんけん。東コースの様子です。正門を下って、歩道橋を渡って、線路下のトンネルをくぐって、田んぼの横を歩きます。子どもたちの注目を集めたのは、川にたくさんいたカメ。みんな甲羅干し。川沿いを歩いて、消防署を見学しまし…

3年生:図工 ねん土マイタウン

3年生はねん土を使ってまちを作る「ねん土マイタウン」づくり。まずは自分を作ります。みんなとっても小さく自分を作っていました。 いろいろ加えて町になってきています。

2年生:図工 絵の具を使って

2年生は水彩絵の具の使い方を練習しています。前回の輪郭の描かれたチョウチョの絵に絵の具でいろいろな色を塗った作品から、今回は自分で描きたい絵に絵の具を使っています。

1年生:図工 やぶいたかたちからうまれたよ

1年生の図工の授業。みんな新聞紙をびりびりとやぶって、お道具箱に入れました。偶然に生まれたびりびりの新聞紙を並べて、おもしろい作品を作ります。「きりんに見える」「大きなあながあいたよ」などと楽しんでいました。

4年生:校外学習③ 上野浄水場

お弁当を食べた後は、北上して上野浄水場へ。今度は川の水がどのような過程を経て、工場や家庭で使われる水になるかを勉強します。あいにくの雨で外での見学はできませんが、丁寧に説明してくださいました。ありがとうございました。

4年生:校外学習② 明倫小でお弁当

午前中の清掃センター見学を終えてバスに乗った4年生は、雨のため、公園での昼食休憩を変更して、近くの明倫小学校体育館をお借りして、お弁当の時間です。快く体育館を貸してくださった明倫小に感謝して「いただきます。」今週2回目のお弁当です。

4年生:校外学習① 清掃センター

4年生は雨の中、東海市清掃センターに到着しました。中では2班に分かれて、向上を見学したり、説明を聞いたりしました。ペットボトルを処理しているところでは、たくさんのペットボトルがぎゅっと縮められたり、それがどう変わって活用されているか聞きま…