かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-09-17から1日間の記事一覧

5年生:林間報告の準備・発表練習

5年生の林間報告はいよいよ今週の金曜日。授業参観の3時間目です。大きな紙に資料を作成。原稿の見直し、時間を計っての読み練習。おうちの人に見ていただく準備が続きます。

3年生:ローマ字の練習

3年生は国語の時間にローマ字を習って書く練習をしていました。パソコンのローマ字入力などに使います。実は国語の時間に習うローマ字は訓令式。タチツテトがta ti tu te toと表されます。英語の時間にはヘボン式。ta chi tsu te toと書きます。後者の方が…

2年生:算数 ひきざんの筆算 

2年生の算数は筆算の練習を続けています。しっかり理解して身につけるために、問題を実物に近い絵にして、計算の意味を考えます。低学年は具体物や数図ブロックのような半具体物で計算の数字が何を表しているか一つ一つ理解していることが定着のかぎですね。

1年生:国語「うみのかくれんぼ」

1年生は国語の教科書にある「うみのかくれんぼ」という文章を読み始めました。先生が教科書にある写真の拡大版をはってくれて、1文ずつ交互に音読します。午後の授業は少し疲れて眠たいけど、文字を指で追いながら少しずつ読んでいきました。

5年生:社会 漁業

日本のいろいろな産業のことを勉強している5年生。今は漁業です。教科書の写真や図、グラフなどからわかることを読み取り、みんなで共有していきます。サバ、マアジといった魚の種類がどれぐらいとれているのか、金額にすると…。

4年生:図工 物語を聞いて想像して描く

4年生の図工は「大好きな物語」です。このクラスは、先生が読んでくれた新美南吉の「あめだま」と「でんでんむしの悲しみ」という二つのお話から一つを選んで想像した場面を描いています。今日は下描きをもとに画用紙にかいていきます。10月末には校外学…

3年生:書写 「力」

3年生が書写の時間に毛筆の練習を始めて数ヶ月が経ちました。習い事で習字を習っている子は少ないみたいですが、筆を持つ姿も様になってきました。自然に集中して静かに書いています。名前も習った漢字は使いましょう。

1年生:体育 マット運動

1年生の体育はマット運動。前転や後転にトライしています。時間が来て終了。マットの片付けも自分たちで協力してできます。これも大切。

オールチャレンジ:かぎワングランプリ お笑いの部決勝

今日のチャレンジタイムは、オールチャレンジです。全員体育館に集まり、「かぎワングランプリ」お笑いの部決勝が行われました。児童会の企画運営で開催されるこのイベントは子どもたちが得意技や芸を競い合います。今日はお笑いの部で、決勝に進んだ3年生…

6年生:体育 跳び箱で頭はね跳び

6年生の体育は跳び箱です。開脚跳びや台上前転など、各自で挑戦する種目を練習しました。最後に男子2人が、頭はね跳びに挑戦。台の上で倒立状態になるときに手で強く押して回転します。がんばりました。 最後にみんなで片付け。協力して手早く。

児童会役員選挙 放送応援演説

明日の午後には、児童会役員選挙の立会演説会と投票が行われます。今日と明日はテレビ放送による応援演説が各教室で放映されています。5・6年生の立候補者・推薦責任者は、テレビ画面に並んで全児童にあいさつ。立会演説会は4年生以上ですが、この応援演…

4年生:社会 消防署見学の前に

4年生は来週、社会科の校外学習として消防署を見学に行きます。今日は消防署のことを教科書などで学習しながら、実際に見学するときに聞いてみたいことなどを考えました。

やまびこ:個別に学習

やまびこ学級の学習の様子です。それぞれの特性に合わせて、環境や課題を少しずつ変えて学習に向かっています。同じ教室で、違った学年の、違った教科の学習を進めることもおおいのです。

2年生:国語 大好きなものを発表

2年生はかいた作文をみんなの前で発表していました。原稿用紙1枚、なかなかの長さの文章です。やはり前で読むのは緊張気味ですが、聞いていた子たちからの質問に答えたり、みんなから拍手をもらったりすると、思わず笑顔になります。

1年生:算数 復習

1年生の算数は2学期最初に習ったところの復習をしていました。問題を解くのですが、ノートにきちんと整理して書けることが大切。国語と同じくマスがあるので、しっかり縦横を意識して書いていきます。終わった子はカードで計算練習です。

今日の給食

3連休明けの給食は、和食スタートです。今日のいわしは、骨まで柔らかく煮てあるのが特徴です。ほとんどの子が骨を気にせず、食べています。魚の骨に抵抗がある子は、どんなに骨が柔らかいと伝えても、箸をすすめてくれませんでした。魚は骨ごと食べて栄養を…

ボランティアさんの読み聞かせ

今朝のボランティアさんの読み聞かせは、4,5年生中心です。低学年よりちょっと大きい子向けの本を読んでくださっています。教室のわくわく文庫もそうですが、学年にあった本が選ばれているので、自然に本の内容に引き込まれています。

登校の風景:元気なあいさつ

三連休が明けて、火曜日の登校から始まります。連休明けはちょっと元気なく、下を向いて登校することが多いのですが、今朝は元気よくあいさつをしてくる子が多かった気がします。2学期が始まって2週間。ちょっとリズムを取り戻してきました。