かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-01-31から1日間の記事一覧

今月も閲覧ありがとうございました。

1月も今日で終わり。氷も雪も見ない暖冬でした。令和になって最初の年も元旦は見事に晴れて、加木屋小学校展望台からの見事な初日の出を最初の投稿にできました。今月も6万を超えるアクセスありがとうございました。

4年生:国語 自作の詩

4年生も国語の教科書にあった詩に習って、自作の詩を作りました。動物や虫になって考えた詩のようです。違った視点で世界を見るとおもしろことにいろいろ気づきますね。工夫して考えた「作者名」も楽しいものがたくさんあります。

2年生:国語 詩「おもち」

1月は国語で詩の授業をすることがどの学年もありました。2年生は初めて自分で詩を作りました。「おもち」という題の詩です。

令和2年度前期児童会役員選挙について

教室に「令和2年度前期児童会役員選挙」についてお知らせが掲示してありました。今日までが立候補受付でした。4,5年生が立候補したようです。再来週には選挙運動が始まり、テレビ応援演説、2月19日には立ち会い演説会と投票が予定されています。時代…

6年生:体育 バスケットボール

今日、6年生はそれぞれの進学する中学校の入学説明会に参加しました。残念ながら出張で行けず、様子をお伝えすることはできませんが、横中でも加中でも、授業をはじめ、中学校生活について説明をしっかりしてもらったようです。 かわりに、今週の授業から、…

5年生:英語 注文の仕方

5年生の英語。授業を終わるところでした。「今日は何を勉強したの?」と尋ねると、「注文の仕方を勉強した」とのこと。「どうやって注文するの?」「I'd like ~.と言うの」ときちんと答えられました。授業の終わりに書く紙にも学習したことが書いてありま…

4年生:算数 変わり方

4年生の算数は、関数の基礎です。伴って変わる数を表に表します。表にうまく表せれば、数の変わり方の規則性などにも気づきます。

登校の風景:久々の寒い朝

ここのところ暖かい朝が続いていましたが、今朝は風が冷たく、久々に寒い朝でした。でも、学級閉鎖だった1年生も久々に登校し、元気にあいさつできました。(今日はこの後、終日出張で、あまり写真がありません。)

29日(水)の給食

29日(水)の給食は、愛媛県の料理でした。愛媛県では、おいしいじゃこがたくさんとれるので、和え物に入れました。子どもたちが大好きな唐揚げの原点といわれている「せんざんき」。昔は、きじの肉を油で揚げて食べていたそうです。29日は、食べ慣れて…

28日(火)の給食

28日の給食は、愛知県の料理を紹介しました。八丁みそ・ひきずり・煮和えは、愛知県のものと分かることが多く感じました。愛知県の名物と気付かれなかった「きらずあげ」。きらずは、おからの別名です。おからと小麦粉を混ぜ合わせたものを、油でかりっと…