かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-02-12から1日間の記事一覧

チャレンジタイム:6年生は歌!

5年生以下の下級生がチームごとに送る会のプレゼントづくりをしている間、6年生は全員音楽室に集合して、卒業式の歌を入念に練習していました。クラスごとにパートを担う三部合唱。だんだん息が合ってきました。

オールチャレンジ:プレゼント作り

6年生を除くチャレンジチームは、6年生へのプレゼント作りをがんばっています。折り紙でつくるものもけっこう難しそうで、5年生がかいがいしく下級生のお世話押していましたリーダーへの道ですね。

5年生:送る会に向けて

5年生は、6年生を送る会の企画運営に、実行委員として手分けして準備を進めています。クラスを超えた取組は自然に大放課や昼放課になりますが、クラスとしての活動もあるようで、ダンスを一生懸命練習しているクラスもありました。

4年生:社会 常滑焼について

愛知県のことを勉強している4年生の社会の授業。今日調べていることは、知多半島の常滑焼のこと。古くからある伝統工芸品です。各地にあるこうした産業のことを知り、よいところや問題点などについて学習します。

2年生:図工「窓を開いて」鑑賞

2年生はカッターでつくった大作「窓を開いて」の鑑賞会。先生のところへ行って、写真も撮ってもらいました。何時間もかけて製作した、自分の世界です。愛着もわいていることでしょう。

6年生:図工「12年後のわたし」②

卒業式まであと25日。他の2クラスのロッカーの上にも「12年後のわたし」が並んでいます。完成が楽しみですね。

6年生:図工「12年後のわたし」①

6年生は「12年後のわたし」を制作中。多くの子は12年後24歳。もう大人として仕事をしていたり、趣味や好きなことを続けている姿を想像して形にしていきます。人型の骨組みに粘土で整形。まだ真っ白ですが、何になりたいか、何をしているところかわか…

3年生:送る会実行委員

大放課にメディアコーナーに集まっていたのは、3年生の「6年生を送る会実行委員」です。オリジナルダンスを考え、みんなに踊り方を教えるようです。はりきっています。

やまびこ:大根の収穫と販売

やまびこ学級の子どもたちは、畑から大根を収穫して運んできました。これを職員室で販売します。大放課にたくさんの大根を持ち込むと「いらっしゃいませ」「大根いかがですか」と威勢のいい声。先生たちに飛ぶように売れ、子どもたちは売れた大根を新聞紙で…

1年生:音楽 うたのまねっこ

1年生が音楽の授業で歌っているのは「もりのくまさん」という曲。「ある~ひ、ある~ひ」と同じ歌詞、メロディーがまねっこしているように繰り返されます。歌っていると楽しくなってきます。 こちらのクラスが歌っているのは「ともだちだから」です。学習発…

児童会選挙:選挙活動開始

昇降口に、令和2年度前期児童会役員選挙の立候補者が掲示されました。4年生と5年生からたくさんの子が立候補しています。大放課には、さっそく選挙活動を始めた立候補者。選挙戦スタートです。

登校の風景:寒さ和らぎ、梅咲き始める

今朝は北門付近でお出迎え。先週木曜日から続いていた朝の寒さは少し和らぎました。子どもたちの元気なあいさつも手伝って、明るい朝です。運動場北側にたくさんの梅の木がありますが、白梅は咲き始め、紅梅はつぼみとなっていました。