2020-04-10から1日間の記事一覧
加木屋小学校のホームページは、令和2年度用に更新しました。どうぞご覧ください。毎日のお知らせなどは、この「かぎやっ子日記」に掲載しますが、休校のお知らせや各学年からの課題等は、「臨時休業中のお知らせ」に、各学年の学年便りは「学年のページ」…
校舎南のやまびこ農園。ブロッコリーやラディッシュが育っています。そこにかわいいお客さんが来ていました。
1年生は入学式の日に、その他の学年は始業式の日に配付した「小中学生総合保障制度」の申込みは、封筒では4月10日となっており、配布時は、来週の登校日にと連絡していました。しかし、さきほどの教育委員会からのメルマガにより休校が5月6日まで延長…
今週は雨もなく、春爛漫の気持ちのよい日が続きました。「菜の花や月は東に日は西に」という与謝蕪村の俳句がありますが、今週は夜スーパームーンが東の空に大きく上がりました。夕暮れ時はちょうど満月が東に上がり、夕日が西に沈んでいました。スーパーム…
風は強いけど連続してよいお天気が続きます。今日の自主登校教室参加者は変わらず4年生3名でした。 児童クラブはちょうど遊びの時間。外で元気に遊ぶ子、部屋でおもちゃで遊ぶ子、テレビを見る子。先生たちが2人お手伝いしていました。
〇報道によりますと、愛知県では本日緊急事態宣言を出すとのことです。これにより、加木屋小学校の13・14・15日の登校日は正式に中止とさせていただきます。学校や先生たちにとって、子どもたちの顔を見て、学習や生活の指導ができないのは本当につら…