かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-07-08から1日間の記事一覧

6年生:社会 米作りと争い

6年生の社会科は日本の歴史を学習しています。今日は弥生時代のこと。お米作りが始まると、人間同士の争いごとが起こったそうです。いったいどうして争いがおこったのでしょう。ビデオを見て大きくつかんだら、話し合います。

3年生:算数 大きな数と数直線

3年生の算数では、億などの大きな数を勉強しました。桁数が増えると、ぱっと見てどちらが大きいかわからなくなります。そこで便利なのが数直線。数字がどの位置に来るか目で見て確かめられるので、大きさの比較などが簡単です。

6年生:国語 聞いて考えを深める

6年生の国語です。ちょうど夏と冬とどちらがよいか、というテーマで夏派と冬派で話し合いをしています。お互いに1分間意見を述べて、それから話し合います。ここでは話し手の意図などをとらえて自分の考えと比べて、深めることが目的。いくつかのペアは白…

3年生:社会 児童館見学に向けて

3年生は来週、社会科の公共施設の勉強のために、加木屋児童館を訪問します。今日はそのためのいろいろな準備をしていました。訪問したら、どんなことを質問したいか書き出したり、グループづくりと班長選びをしたりしました。今年度初の校外学習。楽しみで…

4年生:理科 電気の力で

4年生が理科の授業で、プラモデルのようなものを作り始めました。これは、電気の力で動く車のようです。3年生の理科でも車を作りましたが、そのときは風の力やゴムの力でした。さあ、電気の力ではどのように動くのでしょう。

6年生:図工 私の大切な風景 完成・鑑賞

6年生が思い出の詰まった校舎を描く風景画「私の大切な風景」が完成しました。自分が工夫したところを書いてから、友達の作品を鑑賞しました。どこを描いたかよくわかりますね。

4年生:英語 好きな曜日は何曜日?

4年生が英語の授業で勉強していたのは、Monday, Tuesdayといった曜日の言い方です。水曜日、木曜日あたりはちょっと言い方も難しいですね。

5年生:理科 メダカの卵の観察

5年生の理科の授業では、メダカの繁殖について勉強していました。卵がふ化するためにメスの産む卵にオスの精子が必要などのことを学習してから、実際に解剖顕微鏡を使って、メダカの卵の観察をしました。実物を見るということで俄然集中力が高まり、何度も…

1年生:国語 おおきなかぶ

1年生は国語の教科書にある「おおきなかぶ」を読んでいます。お話を理解しながら、おじいさんやおばあさんがかぶをひっぱっているところはみんなで動作をしながら読んでいます。体で読んでいる感じですね。役割分担をして音読しているクラスもありました。…

やまびこ:音楽 映像を見ながら演奏

やまびこ学級の音楽の授業。みんな手に手にトライアングルや鈴などの楽器を持ってきました。映像と一緒に流れる大好きな曲を歌いながら演奏します。でも、映像が好きすぎて見とれて歌っていない子もいますね。楽器の演奏はしています。

2年生:生活 パッチンガエルを作って遊ぶ

2年生が生活の時間に、動くおもちゃを作っていました。牛乳パックと輪ゴムでつくる「パッチンガエル」です。思い思いの絵も描いて、できあがると早速遊んでいました。友達と一緒にぴょんぴょんと跳びはねさせます。跳ぶまでの時間もそれぞれで楽しくあそべ…

4年生:社会 燃えないゴミのゆくえ

4年生の社会科では、家庭などで出るごみがどのように処理されているのか勉強しています。今日は、燃えないゴミがどうなるか、について。東海市の資料から調べたり、白地図で作業したりして勉強していました。

1年生:学校探検で見つけたもの 発表会

1年生が学校探検2で見つけたものを絵と文章でまとめました。今日はそれをテレビ画面に映しながら、みんなに発表する日です。ちょうど音楽室を探検した子たちが発表しました。ピアノがあって黒かった、とか、木琴があったとか、いろいろ見つけてきました。

昼放課:長靴で走り回る

登校するときは、まさかこんなに晴れるとは思いもしませんでした。なんと昼放課には運動場で遊べました。でも、多くの子は長靴です。ドッジボールをする子も、鬼ごっこをする子も走りにくそう。ブランコの下には大きな水たまりがあり、「止めて」と先生に頼…

6年生:理科 実験 植物の水の通り道

6年生は植物の根から吸い上げた水はどこを通って葉っぱなどに運ばれるか考えていました。まずは予想すること。これが大切。いろいろな考え方が並べられました。 実際に植物の水の通り道を調べました。緑色の水を吸い上げたホウセンカをカッターナイフで切っ…

3年生:国語 俳句の世界

3年生は国語の授業で、俳句について学習していました。五七五という基本的な形や季語について知り、「菜の花や月は東に日は西に」のような代表的な俳句を、ビデオ教材などで鑑賞しました。

2年生:国語 スイミーの紹介文

2年生は何時間かかけて読んできた「スイミー」のお話を紹介する文章を書いていました。先生に組み立て方などを聞いた後で、ノートに書いていきます。もうお話はばっちり理解しているので、それを表現する文章が書けるようにがんばっていました。

本日の給食&5年生の様子

今日はパンにハンバーグ、マーガリン&ジャム、スープ。食パン2枚あるので、ハンバーグをはさむかと思えば、ジャム&マーガリンもあるので、1枚ずつ。と考えました。ところが、5年生の給食の様子を見てみると、ハンバーグは別にして、1枚ジャムで1枚マ…

登校の風景:強い風雨の朝

今朝は強い風雨の音で目が覚めました。岐阜県に特別警報が出て、子どもたちの登校が心配されましたが、学校に近づく頃には風が収まってきたので少しほっとしました。低学年はほとんどがかっぱに長靴姿。これがいいですね。これから台風も心配されます。警報…