かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-08-27から1日間の記事一覧

3年生:算数 100m歩いて何秒?

外でグループごとに歩いていたのは3年生。先生たちが100mを何秒で歩いているか計測して教えてくれます。歩く速さは、毎朝登校するときの速さ。子どもたちは、「100m10秒ぐらいかかった」と教えてくれました。これを元に、朝登校にかかった時間か…

2年生:しっかり手洗い

しっかり手洗いしているのは2年生。体育の後、大放課の後、給食の前後、掃除の後など、いろいろなときに石けんを着けてしっかり手洗いしています。新型コロナウィルスの感染拡大のために最も効果があるのは手洗い。みんなできちんと続ければ安心ですね。

6年生:国語 やまなし

6年生の国語は、宮澤賢治の「やまなし」に入りました。今日は、一度通して読んで感想を書いていました。長年6年生の教科書に載っているので、おうちの方の中にも、クラムボンとかかにの兄弟とかかぷかぷわらったなどの表現を覚えていらっしゃる方、谷川の…

2年生:算数 お金の計算

100,1000など大きな数で計算する練習をしている2年生。身近な大きな数はお金ですね。よくお買い物で使う100円玉などを使って計算を考えていました。復習の問題を解いていた子どもたちは、考え方や計算を説明する問題が難しいと教えてくれました。

3年生:図工 「あの日あの時のきもち」

3年生の図工です。これから「あの日あの時のきもち」を表す絵を描いていくようです。今日はアイディアスケッチでしょうか、自分の描きたいものや気持ちが表れるように構成します。先生からどう描いていくとよいかアドバイスをもらっています。

6年生:図工「一瞬の形から」鑑賞①

6年生が液体ねん土を使って制作した「一瞬の形から」は彩色も終わって完成。今日は自分の作品を振り返り、友達の作品を鑑賞する時間です。動きを切り取ったような、まさに「一瞬」の作品もありますね。

4年生:図工 名作をからだで鑑賞

4年生は図工の授業で、何枚かの名画や彫刻作品を鑑賞していました。ロダン、ムンク、ルノワール、マネ…。有名な作品です。4年生の子どもたちは、黒板や壁に貼られた作品を見て、感じたことを書いています。 こちらのクラスは、グループで作品を一つ選んで…

1年生:音楽 キーボードで弾く

1年生の音楽の授業。教科書の鍵盤の絵でドレミと指を置く練習をしています。今、コロナの影響で吹き口をつけて演奏する鍵盤ハーモニカは使えません。そのかわりに、学校で購入したキーボードを使います。音の出る楽器を使って楽しく練習できました。(キー…

2年生:図工 にぎにぎねんど

2年生がねん土で工作をしていました。休校中におうちでもやっていた「にぎにぎねんど」です。ねん土をさわって作り始めると自分の世界に入っていくのか静かになります。

3年生:体育 日陰へ移動

朝は曇っていましたが、1時間目が始まると晴れて太陽が顔を出しました。運動場でミニハードルをしていた3年生は、熱中症危険の数値に達したので中止して、体育館の影で運動を続けていました。ここはちょっと風があって涼しく、楽しく運動をしていました。

やまびこ:朝の活動

やまびこ学級の朝の活動。畑での活動の後は運動場でランニング+α。鉄棒をしている子は、逆さまで先生とじゃんけんをしていました。

今日の給食

今日の給食にはふりかけが付きました。ふりかけのイラストにはじゃんけんをしている男の子と小さくさいころが載っています。グーチョキパーのふりかけを見て、「勝った」「負けた」というじゃんけんを楽しむ会話が聞こえました。ふりかけ効果もあって、今日…

登校の風景:曇って風のある朝

昨夜は久しぶりに雨が降りました。雨の後の爽やかさはありませんが、今朝は曇っていて風もあり、久しぶりにあまり汗をかかない朝でした。子どもたちも少し楽そうです。あいさつが少し明るくなりました。