かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-12-16から1日間の記事一覧

ピカピカ週間 2階を中心に

ピカピカ週間実施中。今日は昇降口と2階、3,4年生の教室や廊下、トイレの掃除を見て回りました。窓は大きく開けて冷たい風がビュービュー吹く中、みんな一生懸命掃除をしていました。3年生のトイレには、1回目のピカピカ週間でもらった賞状が貼ってあ…

2年生:体育 鬼ごっこ型ゲーム

2年生は「宝探し鬼」をしていました。今日の運動場はとにかく北や西から冷たい風が強く吹いていましたが、それも気にならないほど夢中でプレーしていました。鬼ごっこだけど、ボールを運ぶ、それを邪魔するなどの動きがおもしろいのでしょうか。

4年生:体育 なわとび

4年生も体育館でなわとびです。みんなとにかくよく練習しています。カードが励みになっている子も多く、特に二重跳びに挑戦している子が多いようです。

1年生:国語 お店屋さんごっこ②

お店屋さんごっこをしているクラスがもう一つ。カードに書いた品物の名前とイラストが魅力的。お店屋さんになるのはもちろん始めて?お客さんになって買い物をするのも、おうちの方といっしょじゃないのは初めてかもしれません。

1年生:国語 お店屋さんごっこ①

1年生は、ものの名前の勉強で、お店屋さんごっこをしていました。お花屋さん、八百屋さん、服屋さん。みんな商品を並べるとお客さんにいっぱい来て買ってほしいので「いらっしゃいませ」という声がだんだんヒートアップします。先生から「大きな声は出さな…

2年生:英語 クリスマスに何がほしい?

もうすぐクリスマス。2年生の英語では、What do you want for Christmas? I want ~.「クリスマスに何がほしい?」という英語を勉強し、お互いに聞きあったり、応えたりする練習をしました。実際に欲しいものを英語にするのは大変なので、練習では袋の中の…

5年生:体育 二重跳び競争

5年生は体育館でなわとびです。グループで自由練習の後、みんなでやったのは、リリースキャッチ。なわの片方を持って、もう一方の端を引っ張って取ります。なかなか難しい。最後に二重跳び競争。最後まで残ったのは男女一人ずつでしたが、女子が優勝。連覇…

ちょぼらキャンペーン&人権スローガン

人権を大切にする取組が続いています。各学年のちょぼらキャンペーンのメッセージも増え続けています。教室には人権スローガンの掲示も増えてきました。

大放課&昼放課:寒くても外で遊ぶ

大放課の中庭です。今日もなわとび真っ盛り。うさぎのスケッチ会・クイズ会に行っている子もいますが、中庭は賑わっています。 昼放課の運動場です。ドッジボール、鬼ごっこ、長縄、遊具。強い風が冷たくても、お日様が当たっていると案外寒くないそうです。

やまびこ:学習の様子 人権の道徳

やまびこ学級の学習の様子です。3年生4人は一緒に、人権についての道徳の授業を受けていました。 個別に進める学習では、一人一人が学習課題を支援を受けながらがんばっていました。

6年生:卒業文集の表紙絵決定

卒業文集の表紙絵が決定しました。

4年生:図工 上靴のデッサン 完成・掲示

先に上靴のデッサンをしていたクラスの作品が廊下に掲示してありました。同じような上靴を描いていても、それぞれの見方や個性が反映されていておもしろいですね。

4年生:図工 うわぐつのデッサン

4年生の図工は、上靴を鉛筆でデッサンしています。机の上に上靴を置いて、形だけでなく、陰影などから質感まで表現できるとよいですね。にぎやかな4年生の教室もデッサンの作業中はしーんとしています。早く描けたので筆箱も描き始めた子もいます。

1年生:体育 なわとび

どの学年も体育はなわとびです。1年生も体育館で元気よく跳んでいました。足音がドスンドスンとするのは1年生の特徴です。まだ上級生のように軽やかには跳べません。だから連続して何回も跳ぶのも難しいですね。でも、何度もトライして、脚を大きく上げな…

2年生:音楽 キーボードと木琴

2年生はロールアップピアノと木琴で「アンダルコの歌」を合奏していました。みんなで練習した後、4人ずつ前で発表していました。

今日の給食

今日の給食はかつおと大豆のあおさソースかけです。あおさソースは、あおさとトマトケチャップ、ウスターソース、砂糖、しょうゆ、みりん、水を合わせて作りました。ケチャップとソースの酸味が効いた甘辛のソースです。なかなか好かれにくい血合いの多いか…

うさぎのスケッチ会・クイズ会

大放課に飼育委員会が企画した「うさぎのスケッチ会・クイズ会」がありました。まずは、ウサギを飼育小屋からケージに移し、1階メディアコーナーに。待っていた子どもたちが囲んでスケッチを始めます。テーブルの上にはクイズ会の問題が。かんたん版とむず…

3年生:プログラミングでゲームづくり

3年生各クラスはアナトールでプログラミングを勉強していました。指示を積み重ねて、ネズミなどのキャラクターを動かすなど、できることが増えています。今年度末には一人1台のタブレットを使えるようになります。授業の方法もいろいろ変わってくるだろう…

6年生:理科 5種類の水溶液を調べる実験

6年生の理科では、水溶液について、観察や実験により調べる学習をしています。何をどう調べるかについては、教室で学習し、理科室へ移動。短時間で行うために、細々とした準備は全て先生がしてくれてあります。試験管に入ったアンモニアなど5種類の水溶液…

5年生:音楽 キーボード到着!

ついにキーボードが到着していました!今年度、コロナによる感染防止のために、音楽の授業で使っていた鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)が使えません。そこで、1・2年生は充電式のロールアップピアノを購入して、教室で使用しています。3年生以上の音楽の授業…

登校の風景:寒いけど晴れました

学校で見た気温は3、4度ぐらい。風もあって寒いのですが、雪が降るかもしれないと思っていたら、太陽が顔を出しました。青空と太陽があると、寒くても耐えられますね。ただ、子どもたちのあいさつは凍えて小声。やっぱり寒いようです。