かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-10-17から1日間の記事一覧

1年生:国語 言葉を楽しもう

1年生は、濁点や半濁点がたくさんつかってある詩や早口言葉を勉強しました。どれもリズムよく、口に出して読むのも楽しいリズムのよい作品です。教科書や先生の書いた板書を見て、視写の勉強もしました。

6年生:算数 図形の拡大・縮小

6年生は図形の拡大・縮小について勉強しています。方眼に描かれた三角形や四角形を別の方眼に拡大・縮小して描く作業をしていました。図形の学習にタブレットがとても便利ですが、こういった実際に定規やコンパスを使って図を描けることも大切。体験的に理…

5年生:国語 給食の食べ残しを減らすには

5年生は国語の授業で、話し合いがしっかりできるように大切なことや技術を勉強しています。話し合う内容は、学校生活をよりよくするために。このクラスで議題となっているのは、給食の食べ残しを減らすにはどうするとよいか。まず現状を考え、問題点を明確…

4年生:算数 大きなそろばんで

4年生の算数では、久しぶりにそろばんの勉強をしました。全員にそろばんが配付されて練習しますが、みんなで考えるとき、発表するときは、先生用の大きなそろばんでやってみます。こういう大きなそろばんはなかなか普通に使うことはありませんが、みんなか…

3年生:算数 コンパスで模様作り

3年生は算数の授業で、円のことを勉強しています。コンパスで円を描いて、半径、直径などの言葉や性質を確かめてきました。ここでは、コンパスを使ってデザインを作る学習もします。円を重ねてできる模様に色を塗ってきれいなオリジナルのデザインをつくり…

2年生:タブレットでドリル学習

2年生がタブレットのドリルパークで勉強しています。タブレットを使うようになったのが5月。夏休みは使わなかったけど、約半年でもうすっかり色々なことができるようになりました。その中でも毎日のようにしているのがドリル学習。もちろん、漢字ドリルや…

1年生:国語 かん字のはなし

1年生は2学期になって漢字を勉強し始めました。たくさんある漢字を覚えることは大変ですが、1年生が最初に読んでいた教科書を見ると、ひらがなだけで書いてある文はよんでもすぐに意味がわからないと感じました。はやり漢字は意味をすぐ伝えるのに便利で…

6年生:家庭科 ナップザック制作中②

こちらのクラスも進捗状況は同じぐらいでしょうか。「あー、やりなおし」という嘆きもちょくちょく聞かれますが順調のようです。次回完成の子が多そうです。

6年生:家庭科 ナップザック制作中①

6年生の家庭科は、ミシンを使ってのナップザックづくり。苦労して布を縫い、ひもを通して完成へ。早い子はできあがって背負った写真が撮れました。