かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-10-31から1日間の記事一覧

たくさんの訪問に感謝 10月も9万近く

今日で10月が終わります。いろいろな活動が始まり、子どもたちの生き生きとした姿をお伝えできたと思います。今月も9万近くの訪問をいただきました。11月は2年生以上の学習発表会、修学旅行、デイキャンプなどの行事を中心にかぎやっ子の姿をお伝えす…

6年生:英語 スピーキングテスト

6年生の英語では、food chain食物連鎖という理科で学習したことも入れて、ペアで会話する活動をしました。そして、英語の先生・ALTの前でペアでその会話をするテストをしていました。○が△を食べるという英語が書かれたカードを持って先生のところでペア…

5年生:社会 自動車工業の学習から

5年生は日本の工業について、地元愛知に多い自動車工業のことを調べて学習しました。教科書やタブレットで調べた資料から一人でまとめることに集中しています。まとめることで自動車工業のことを知り、また、問題点や将来的にどうなればよいかを考えました…

4年生:国語 クラスの話し合い 反省

4年生は国語の授業で「クラスみんなで決めるには」という話し合いの仕方を学ぶ活動をしました。実際に、司会、記録などの役割を決めて話し合った後で、それぞれの役割ごとに、話し合いの反省をしていました。話し合いの振り返りの話し合いです。こういった…

2年生:生活 おもちゃづくり② 作ったおもちゃで遊ぶ

2年生のおもちゃづくり。完成すると、試す意味もあって遊びます。飛ばすものなどは広い場所も欲しいので、メディアコーナーへ。うまく遊べないと、原因を考えて修正したりする姿もあります。手作りおもちゃのいいところですね。

2年生:生活 おもちゃづくり① うごくおもちゃ制作

2年生の生活では、動くおもちゃをつくっていました。紙コップやカップラーメンの空容器などを使って、はさみ、のりなどで作ります。先生のところでは穴を開けるきりも使いました。できたおもちゃでさっそく遊ぶのも楽しいですね。女の子はさらに絵を描いて…

1年生:図工 折って立てたら 完成→そうじ

1年生が色画用紙を使って立体的な作品を作る「折って立てたら」が完成へ。できたらカードに作品名や工夫したところを書いてつけます。ロッカーの上に置いた子たちが気づいて、ほうきを取り出し、そうじを始めました。えらいねぇ。床に落ちていた紙の切れ端…