かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-11-12から1日間の記事一覧

4年生:図工 のこぎり、金づちを使って

4年生がのこぎりやかなづち、きりなどを使って制作している木工作品がだんだん形になってきました。ギコギコ、トンカンという音もだんだん少なくなってきて、仕上げの段階です。フォロフレームやメッセージボードとして使うという子が多いようでした。

6年生:図工 テープカッター完成へ

6年生がデザインを考え、板を糸のこぎりで切ったり、やすりで擦ったりして仕上げてきたテープカッター制作。丁寧に彩色をして完成間近。テープを付けるところを入れていたをくっつけ最後の工程です。世界に一つだけ、おうちで使おう。

3年生:書写「ビル」

3年生が書写の授業で練習していた文字は「ビル」カタカナです。静かによい姿勢で練習できていますね。ビルという文字は書きやすいのか、のびのびと大きく書けている子が多いようでした。

やまびこ:体育 とびばこ

やまびこ学級の体育はとびばこの練習をしていました。たくさんの跳び箱をならべて、それぞれ先生の補助や指導があります。怖いと思う子が多いので先生の励ましも大きな力です。

1年生:国語 友達のことを話す

1年生は友達にインタビューして、それを文章に表しました。今日はその発表です。友達の好きなことを書いて発表しました。書いた文章はタブレットで撮影して、先生が前のスクリーンに映してくれています。みんな原稿を見ながら発表を聞けます。

6年生:体育 バレーボール

6年生は体育館でバレーボールのゲームをしていました。今日はふつうのバレーボールを使って、4人のチーム同士でゲームです。1回はキャッチしてもいいけど、なるべくパスをつなぎます。ネットの高さもやや高くなっています。なかなかパスをつなぐのが難しそ…

3年生:理科 鏡で光の的当て

朝の雨が嘘のように晴れてきました。3年生はインターロッキンで実験中。これは光の性質を調べる鏡の実験です。壁に貼られた的に太陽の光を当てるゲーム。よく晴れたので光もくっきり。的に当たっていました。

4年生:学習発表会の練習 月曜日はリハーサル

4年生の学習発表会本番は1週間後の19日金曜日です。今日も体育館で動きや場所を確認したり、教室で手話の歌を練習したりしていました。続けてきた福祉の学習の成果を発表します。1組は9:45、2組は10:50、3組は11:45開始。開場はその10分前です。

5年生:学習発表会の練習 本番は火曜日16日!

5年生の学習発表会が火曜日に迫ってきました。(昨日のブログで15日と書きましたが正しくは16日でした。)今日も体育館でソーラン節を練習しているクラス、昼放課に音楽で練習したカップスを披露するために練習するクラスがありました。平洲先生の発表…

教育相談 先生と二人きりで話す時間

昨日から教育相談が始まっています。5分短縮の授業で、授業後の25・30分間に行います。担任の先生と二人きりで話す時間で、日頃悩んでいることや困っていること相談したり、いろいろなことが話せます。学期に一度、大切な時間です。教室で待っている子…

代表委員会 2つの議題を討議

昼放課に学級委員、委員長、児童会役員が参加する代表委員会がありました。今日の議案は2つ。環境委員会が提案する「ピカピカ週間」と総務委員会(児童会役員)が提案する「いじめ防止クイズラリー」です。ピカピカ週間は12月に、教室やトイレ掃除がきれ…

1年生:英語 色を英語で

1年生はALTの先生に英語を教えてもらいました。今日は色についての言葉を覚え、色を尋ねたり答えたりしました。元気いっぱいにWhat colot? Red!

2年生:図工 光のプレゼント 展示

2年生の教室に「光のプレゼント」が展示してありました。明るい南側の窓にかけるとさらにきれいに光をプレゼントしてくれますが、みんなの作品が並んでいると教室が軽くなりますね。

今日の給食

今日の給食は、ご飯、野菜のピリ辛ひき肉煮、えびしゅうまい、野菜のナムル、牛乳でした。 今日は中華メニューです。ひき肉煮とナムルには一味唐辛子が入っているので、給食を食べ終わった後には大人でも少しだけ口がヒリヒリとしました。辛みやごま油などを…

登校の風景:雨上がりの登校

予想しなかった早朝の雨。でも、本郷や中ノ池の多くの子は、家を出る頃には雨がやんでいたそうです。傘を使わずに登校できた子も多かったのでしょう。少ししたら青空が広がってきましたが、今朝は気温が10度ぐらいとだんだん冷えてきました。