かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-12-06から1日間の記事一覧

2年生:音楽 外の世界の音を聞く

体育館のテラスに2年生がいました。探検バッグにはさんだワークシートに何か書いています。何をしているか聞いてみると、「外の音を聞いている」とのこと。これは音楽の授業で、教室の外の自然の音、雨の音や通り過ぎる車の音などを聞いて書き留めているよ…

6年生:学年掲示板 書写優秀作品 テープカッター

木曜日には懇談会が始まりますが、6年生の学年掲示板には今朝の朝会で表彰があった、尾書研書写コンクールの優秀作品が掲示されています。6年生ともなると入選作品は見事ですね。図工で制作したテープカッターも完成して並んでいました。6年生が仕上げを…

1年生:国語 タブレットでものの名前の問題をつくる

「もののなまえ」について勉強している1年生。ここではタブレットを使って、一つ一つのものの名前とそれをまとめた名前の関係を、ことばを動かして関係づけていました。上位概念のまとめた名前の下に入ることばを選ぶ問題を自分たちで作って友達同士解いて…

4年生:総合 10歳までの振り返り

4年生は2月8日(火)の授業参観の日に、「10歳を祝う会」を開催します。これまで成長してきた10年間を、特に小学校入学してからの4年間を振り返って、まとめる活動をしていました。タブレットで学年ごとに振り返るクラス、ウェブマッピングからこれ…

3年生:英語 クリスマスカード作り

3年生は英語の授業で、丸や三角四角といった形を表す英語を勉強していました。そして、もうすぐクリスマスなので、クリスマスカードを作っていました。季節に関わる言葉も練習します。

やまびこ:音楽 ウッドブロックでリズム打ち

やまびこ学級の音楽の授業です。音楽に合わせてウッドブロックでリズムをとっていました。このところ、毎日少しずつハンドベルの練習もしていますが、リズムやメロディーをそろえることも上手になってきています。

2年生:今日の九九検定

2年生の九九検定挑戦者が入ってきました。大放課には10人以上。でも、木金とおおぜい合格したので、もうあまり残ってはいないようです。昼放課は2人でした。まだまだ自信がもてなくて検定を受けに来ていない子たちはいます。がんばれ、2年生。

1年生:国語 お店屋さんの準備

1年生は国語の授業で、「もののなまえ」の勉強をしています。種類などをまとめた「くだもの」という名前と、イチゴ、リンゴ、モモなどの個別の名前について学習するために、お店屋さんと売る品物を考えます。グループごとに商品名を書いたカードに絵を描い…

5年生:薬物乱用防止教室

5年生は3時間目に「薬物乱用防止教室」に参加しました。新聞・ニュースでは時々目にする覚醒剤などの麻薬、シンナーなど、違法薬物のことを、東海ライオンズの方々からプレゼン資料とビデオ映像で教えていただきました。万が一にも違法薬物に関わることが…

6年生:選挙講座 本物の投票箱に模擬投票

6年生は社会科の学習の一環として、市選挙管理委員会の方に「選挙講座」をしていただきました。選挙についての説明を聞いた後、本当の選挙に使われている受付や記載台、投票箱を使っての模擬投票を行いました。本物の投票用紙も触りました。あと6年後には…

今日の給食

今日の給食は、麦ご飯、カレーライス、海藻とごぼうのサラダ、福神漬け、ヨーグルト、牛乳でした。 1年生のクラスで、食事の時の姿勢についての話をしました。ダメな例として、「ひじを付いて食べる」「いすにもたれながら食べる」「犬食いをする」「足を組んで食べ…

朝会:表彰、「恕」の話、いじめ防止宣言、ピカピカ週間、めあて

今朝の朝会は体育館で行いました。3年生と5年生が参加、他は教室で参加です。最初に読書感想文や防火ポスターの表彰伝達を行いました。続いて、平洲先生の「恕」の心について。他の人の気持ちを思いやることを平洲先生もおっしゃっていたことについて話し…

登校の風景:霧雨の登校 

今朝は時折霧雨のような細かい雨が降っていました。気温は低くなく、風もないのであまり寒くはなかったのですが、暗くて残念。でも元気なあいさつは健在でした。