かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-12-22から1日間の記事一覧

3年生:冬休みに向かって

3年生も冬休みについてのいろいろなプリントをもらっていました。学年だより、宿題冊子、書き初め用の紙、にこにこチェックなど。特に冬休みのくらしには、めあてを各欄がありみんな名前を書いた後に、考えてすぐに書き入れていました。早寝早起きやお手伝…

2年生:冬休みの宿題をもらう

2年生は学年だよりや冬休みの宿題をもらいました。勉強の冊子以外に、冬休みのくらしやにこにこチェックなど、生活リズムや健康を守るものもあります。書き初め練習やなわとびカードも忘れないようにしたいですね。

6年生:お楽しみ会 いす取りゲームとドッジビー

6年生もお楽しみ会をしていました。多目的ホールではいす取りゲーム。体育館ではドッジビー。2学期は修学旅行もあってクラスメートとの距離も縮まったのでしょうか。よい雰囲気で楽しんでいます。

大掃除④ 1階&外

1階は教室と廊下を1・2年生が、昇降口やインターロッキン、体育館などは上級生が掃除しています。1年生は帰り支度に時間がかかることもあるので、掃除はちょっと早めに切り上げて帰りの会。2年生はさすがに普段やらないところも含めてしっかり掃除です…

大掃除③ 2階

続いて2階です。特別教室は5・6年生ですが、3・4年生も教室以外の階段などを担当。ふだんやっていないところもぞうきんがけを中心にがんばっています。

大掃除② 3階

2学期末、年末大掃除。3階の様子です。特別教室の多くは5・6年生が担当しています。担当が多いので、一カ所の人数は少なくなります。大きな図書室も図工室も今日は2人ずつで掃除していました。

大掃除① やまびこ学級

やまびこ学級の子どもたちは大掃除で机やいすの脚の裏側をしっかり掃除していました。掃き掃除も拭き掃除も頑張りました。

2年生:お別れ会

2年生のこのクラスでは、転校するクラスメートのためのお別れ会がありました。みんなで会場を準備して迎えます。楽しくすごそうと計画した各グループがクイズなど工夫した発表をしていました。いい思い出になったことでしょう。

1年生:ファイルの整頓、冬休みの宿題

明日で2学期も終わり。1年生がこれまでの道徳のワークシートなどプリントを整理整頓していました。たくさん勉強しましたね。また、冬休みについて、おたよりや宿題の冊子などをもらいました。楽しみなことも多いけど、健康で充実した生活も大切です。

5年生:英語 愛知県のお土産をALTに紹介しよう

5年生は英語の授業で、愛知県のお土産(特産品)をALTに英語で紹介する活動をしていました。英語で紹介する文章ももちろんですが、タブレットで代表的なお土産を調べて、カードのイラストを描きます。ALTの先生にはイラストを見せながら英語で紹介し…

3年生:お楽しみ会 ドッジボール、おにごっこ

3年生もお楽しみ会。教室で話し合っているのはドッジボールのルールについて。ボールや初外野の数、男女一緒か別々か。決めたルールで始めました。このあたりは1・2年生とは違いますね。別のクラスはおにごっこ。いいお天気で運動場を走るのは気持ちよさ…

2年生:体育 なわとび練習

2年生が体育館でなわとびの練習をしていました。体育館を広々使って、4つのグループに分かれて長なわです。2年生でもじょうずになわを回せますね。跳ぶ回数も多くてたくさん練習できます。2年生の短なわ大会は3学期最初の1月13日木曜日2時間目。長…

6年生:冬休みの課題とキャリアパスポート

6年生も学年だよりをもらって、冬休みの課題を確認していました。さっそく取りかかっている子もいます。また、2学期を振り返って、できるようになったことを書き、タブレットで写真を撮って、キャリアパスポートに入れました。このデータは進学する中学校…

4年生:冬休みの宿題など

4年生のこのクラスは、冬休みの課題が書かれた学年便りや冬休みの宿題冊子をもらっていました。どんなことに気をつけて生活するか、クリスマスやお正月など楽しいこともありますが、健康で安全な生活を送ってほしいですね。

1年生:お楽しみ会 色おにとおばけやしき

1年生も各クラスお楽しみ会があったようです。体育館で遊んでいたクラスは「色おに」をしていました。鬼になった子が色を指定すると、その色のものを触ります。黄色のもの、緑のものを体育館で探して走り回っていました。教室で遊んでいたクラスは「おばけ…

今日の給食 2学期最後は冬至献立

今日の給食は、わかめご飯、凍り豆腐の卵とじ煮、かぼちゃコロッケ、小松菜のゆず和え、牛乳でした。 今日は冬至の日。ゆず湯に入ったり、「ん」の付く食べ物を食べるとよいといわれていますが、給食ではかぼちゃ(なんきん)のコロッケと、ゆず果汁を使った和…

5年生:音楽 合奏「ルパン三世」

5年生の音楽ではみんなで合奏を練習しています。曲は「ルパン三世」です。各楽器が個別練習を積み重ねてきましたが、全員で演奏してもいい感じに仕上がってきました。発表は3学期ですが、完成近しという感じがします。

6年生:図工 彫り進める

6年生の図工は木版画の彫りを進めています。明日で2学期終了なので、刷りは3学期ですね。楽しい小学校の思い出が版画作品として残ります。

3年生:タブレットで漢字の復習

3年生がタブレットで静かに取り組んでいるのはドリルパーク。国算社理の復習問題に取り組めます。ここでは漢字の練習・復習問題を解いていました。「ちょっと間違えると間違いになっちゃう」と子どもたちが言うぐらい、漢字の問題もタブレットが厳しく採点…

やまびこ:ハンドベルの練習

やまびこ学級の朝の活動はハンドベルの練習から始まります。いつも美しい響きが聞こえてきて気持ちよく朝が始まります。1月20日の学習発表会で披露する曲は「パフ」「富士山」「ドレミの歌」の3曲。もう完成に近づいています。

登校の風景:歩道橋 渡るのはあと4回

半田街道を渡る歩道橋。長年多くのかぎやっ子の登下校を見守ってくれました。年明け、1月10日から撤去されることが決まり、登下校に使うのは今日、明日、そして始業式の朝までの4回です。感謝の気持ちをもって渡れるとよいですね。