かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2022-02-04から1日間の記事一覧

1年生:音楽 ほしのおんがくをつくろう

1年生の音楽はタブレットを使って、キーボードの演奏をしています。テーマは「ほしのおんがくをつくろう」です。作曲をして、一人一人みんなに披露しています。

2年生:国語 回文

2年生は国語の授業で、上から読んでも下から読んでも同じになる回文について勉強しました。そして自分でもオリジナルの回文作りに挑戦。できた子が前に出てきて、スクリーンにノートを写してもらい、披露していました。

3年生:英語 3ヒントクイズ

3年生の英語では、いつものALTの先生がお休みだったので、代わりの先生が来てくれました。What is this? It's ~.のような表現の練習をして、ALTの先生から3ヒントクイズが出題されました。しっかり聞いて答えが分かるとうれしくて、すごい勢いで手…

5年生:国語 伝わる表現

5年生が国語の時間に、相手に自分の意図や気持ちを正しく伝える表現について学習していました。教科書では、ほめる意味で「独特だね」と言った言葉が、「変だ」と受け取ってしまう場面があります。こういう言葉の意味の行き違いは案外あって、けんかの元に…

4年生:体育 とびばこ

4年生が跳び箱の練習をしています。マットを重ねたものや跳び箱の上にマットをのせたものなどが並んでいて、自分でコースを選んで挑戦しているようです。台上前転にトライしていますが、徐々に恐怖心を克服して回転できるようになってきました。

6年生:図工 版画に彩色

6年生が図工で取り組んでいた木版画は、版を彫って、刷り上がり、今日は絵の具で彩色して仕上げていました。白黒の版画に水彩絵の具の鮮やかな色がついて、思い出の場面が生き生きと浮かび上がってきました。多くの子が修学旅行の思い出を描いていますが、…

1年生:生活 タブレットで「冬」を撮影

1年生がタブレットを持って外に出てきました。夏や秋にやったように、「冬」らしいものを見つけて写真を撮るようです。久しぶりなので、持ち方や走らないなどのルールの確認をして出発。まずはインターロッキンのけやきです。夏は葉っぱがいっぱいあったの…

やまびこ:朝の活動

やまびこ学級の朝の活動です。朝の会が終わると運動場でのランニングの前に、畑に行って、植物の世話をします。今は大根とニンジンを育てているので、周りの雑草を抜いています目や指先の訓練も兼ねていますが、みんな丁寧にしています。

ユニセフ募金 最終日 ご協力に感謝

今朝もボランティア委員会が昇降口で「ユニセフ募金」を呼びかけ,集めていました。最終日でも募金箱にたくさんの募金がありました。聞けば、今週は毎日とてもたくさんの募金があったそうです。世界中の子どもたちが幸せになるための募金。ご協力に感謝しま…

2年生:鬼に豆まき 心の鬼を追いだそう!

昨日は節分。2年生の各教室には鬼がやってきました。子どもたちは鬼に豆を投げ「鬼は外」と追い出しました。今年の鬼は「コロナ」という紙を持っていました。子どもたちのパワーで退散させることができました。一人一人が追い出したい鬼に豆を投げて追い出…

今日の給食

今日の給食は、中華めん、タンメン、えびしゅうまい、ひじきの中華炒め、牛乳でした。 初登場のタンメンです。11月には塩ラーメンが出てきましたが、それを元に今回はタンメンにしてみました。調べてみると、塩ラーメンとタンメンの違いが塩ベースのスープに…

登校の風景:元気なあいさつ 今日は立春

昨日が節分なので、今日は暦の上では立春です。とは言っても空気は冷たく、まだまだ冬ですね。保育園までの坂を上ってくる通学班の子どもたちは、それでも元気なあいさつを返してくれます。金曜日は1週間の疲れが出てくるけど、がんばってるなと思いました。