かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2022-02-08から1日間の記事一覧

2年生:国語 詩を作ろう

2年生は国語の授業で詩について勉強しました。作文練習帳「ちたの友」を使って、詩を書いてみます。自由な発想で身近なものを題材に楽しい詩がたくさんできました。

6年生:国語 思い出を言葉に

6年生の国語では、小学校生活を振り返って、思い出深い場面を文章に表しました。完成した文章をグループで読み合って感想をメモします。卒業が近づき、授業の活動や題材にも6年間を振り返るようなものが多くあるようです。

5年生:算数 タブレットで立体図形をくるくる

5年生の算数では円柱、三角柱などの立体図形について勉強しています。図形の学習ではタブレットが大活躍。実際のものを持って確認するしかなかった立体図形を色々な角度から見ることが画面上で可能です。画面上で底面や側面に色を塗る作業をしながら確認。…

4年生:社会 伝統工芸調べを発表

4年生は社会科で七宝焼きや有松絞など愛知県の伝統工芸品などについて調べまとめたことを発表していました。タブレットの発表ノートに写真などを入れてまとめたものをスクリーンに映しながら発表します。タブレットもかなり使いこなせるようになっています…

3年生:国語 タブレットと辞書でぴったりの言葉をさがす

3年生は国語で相手によく伝わる文章を書く勉強をしていました。そのために詳しく書くことを知り、また、いろいろな言葉の中から、ぴったりの言葉を探して使うことも練習します。前時に冬休みのことを短い文章で書きましたが、そこで伝えたい気持ちにぴった…

1年生:国語「どうぶつの赤ちゃん」

1年生が国語で読んでいるのは「どうぶつの赤ちゃん」という文章です。説明文を読み取ることはすべての学習の基礎となります。読み書きの力がついてきているので、ワークシートで学習を進められます。習った文章を基に、図書館の本で動物を説明する文章を書…

チームチャレンジ プレゼント作り

今日は久しぶりのチームチャレンジがありました。今、大勢で一緒に遊ぶことは難しいのですが、今日からチームごとに取り組むのは、卒業する6年生に渡すプレゼント作りです。だから6年生は別室で過ごし、各チームの5年生がリーダーとなって下級生を引っ張り…

やまびこ:学習の様子

やまびこ学級の学習の様子です。1年生は畑で野菜の観察やお世話。2年生以上は教室で学習。木版画の仕上げをしている子たちもいました。午後の授業でも集中力が伸びていますね。

今日の給食

今日の給食は、ご飯、八宝湯、焼き肉風炒め、ぽんかん、牛乳でした。 八宝湯は、肉や白菜などの野菜が入った八宝菜のスープ(湯)バージョンです。そして、今日の果物は、ぽんかん。みかんの仲間の柑橘類で、みかんよりも甘味があり、皮が剥きやすいのが特徴で…

2年生:図工 カッターナイフを使って

2年生が図工の授業で作っているのは「まどからこんにちは」という作品です。2枚の色画用紙を重ねて、カッターで開けた外側の窓から、中の絵が見える仕組みです。2学期に少し練習したカッターナイフの使い方を確認しました。持ち方などがあぶなっかしくて…

1・2・6年生:ボランティアさんの読み聞かせ

今朝もボランティアさんの読み聞かせがありました。1・6年生全クラスと2年生2クラス。今朝は8人の方が読み聞かせをしてくださいました。みんなお話に反応したり、じっと聞き入ったりして本の世界へ。本好きなかぎやっ子が増えていく実感があります。や…

登校の風景:曇り空 あいさつは明るく

今朝は曇っていました。太陽の光がないと暗くなりそうですが、子どもたちのあいさつは元気があって、あいさつを交わしていると心が明るくなってきました。あらためてあいさつの力を感じました。