かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2022-03-03から1日間の記事一覧

6年生:中学校に持って行くもの

今年度から一人一台支給されたタブレット端末。タブレット自体は、小学校に残して、新1年生が使い、中学校では卒業する3年生のタブレットをもらいます。進学するに当たって、中学校に持って行くデータといかない=不要なデータを分けて整理していました。…

5年生:算数 伴って変わる数

5年生の算数では、伴って変わる2つの数について、どんな増え方・減り方をしているかなどの特徴を見つけたり、速さなどを表などを見て読みとっていました。図形と並んで数学の苦手な人には難しい関数ですが、基礎のところでしっかり勉強しておきたいですね。

3年生:図工 クリスタルアニマル

3年生が次に図工で作るものは「クリスタルアニマル」です。前回の「空き容器の変身」に続いて、家からペットボトルなどの容器を持ってきて、動物を作ります。中に色々な色に光るものを入れて、きらきら光る動物を作るようです。さっそく制作開始。

6年生:あと11日 中庭で歌う

卒業式まであと11日。6年生が中庭で卒業式で歌う歌を練習していました。今は教室などでは大きな声で歌うことができません。そこで中庭でしょうか。この2年間思い切り声を出して歌うという経験がほとんどないため、声を出すこと自体が難しいことになって…

1年生:体育 運動場でこおりおに

気温は昨日ぐらいありますが、風が強いのでちょっと肌寒い運動場です。1年生の体育は体が温まるこおりおにから。まずは楽しく走れる活動をして、それからサッカーの練習をしました。

6年生:図工「未来のわたし」彩色・完成へ

6年生の図工では、「未来のわたし」として、将来の自分がしているであろう姿を制作しています。心棒となるものにねん土で肉付けして、形ができあがったところで、絵の具で彩色して仕上げます。早いクラスは彩色を終えて完成へ。

5年生:国語「大造じいさんとガン」を読みとる

5年生の国語では、年度末の長い読み物「大造じいさんとガン」に取り組んでいます。4つの場面に分けて、表現から情景や登場人物(鳥も)の気持ちを読みとる活動をして、まとめとして、印象に残る情景を選んだり、感情曲線を書いて、山場だと思うところを話…

4年生:送る会の準備

昨日「10歳を送る会」を大成功させたばかりの4年生が、明日の6年生を送る会に向けた準備・練習を体育館でしていました。とは言っても、短い時間で凝った演出はできません。お世話になった6年生への感謝の気持ちを表せるように、できることをせいいっぱ…

今日の給食 桃の節句・年1回の焼きそば

今日の給食は、黒ロールパン、切干し大根入り焼きそば、ウインナーのケチャップソースかけ、もやしとかまぼこの和え物、ひなあられ、牛乳でした。 3/3は五節句のうちの一つ、桃の節句(ひなまつり)。ということで、ひなあられが出てきました。ひなあられは…

2年生:図工 紙版画の版をつくる

2年生は紙版画の版を作っていました。下絵に基づいて、タックシールになっている色紙を切り抜いて台紙に貼っていきます。カラフルなタックシールで思い思いの絵が鮮やかな色でできていきます。これを刷るのは次回のお楽しみ。

3年生:図工「空き容器の変身」完成へ

3年生が家からもってきたペットボトルや箱などの空き容器にカラフルなねん土をくっつけて作った「空き容器の変身」という工作が完成に近づきました。できあがった子は、手を洗ってタブレットを保ってきて作品を撮影。立体作品なので角度を変えてもう一度。…

1年生:作品バッグづくり

毎年3月になると各教室で始まるのが「作品バッグづくり」です。これは、大きな白い袋や箱に、1年間学校で描いた絵や工作、作文などを入れて、おうちに持ち帰るものです。この1年間のいろいろな思い出や好きなものの絵を描くことが多いようです。1年生は…

登校の風景:快晴 春風吹く

今日は中学校の卒業式です。よいお天気で何より。無事に開催できることをお祈りします。よく晴れていますが、今朝は風がやや強いですね。でも手袋なしでも寒くない感じです。元気な挨拶をたくさん聞けてすがすがしい朝、この風はまだ「春一番」ではないので…