かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2022-03-08から1日間の記事一覧

1年生:国語 どんないいことがあったかな

1年生は国語の授業で、入学してからの1年間で、楽しかった行事やことがらを取り上げ、紹介する文章を書く学習をしていました。運動会、学習発表会、なわとび大会、タブレット、…思い出してみるとずいぶんたくさんあります。どれにしようかな。

5年生:算数 プログラミングで図形を動かす

5年生の算数は、みんなタブレットを使って作業中。いつもデジタル教科書を見るのにタブレットは使っていますが、今日はプログラミングソフトを使って、図形の学習をしています。図形を動かすプログラムを各自組んで、画面上で動かしていました。

5・6年生:卒業式の練習

ぽかぽかと暖かい体育館で、6年生は卒業式の練習です。今日は5年生が対面の席で参加。6年生とお互いの姿を意識しながらの練習です。証書の授与や歌の練習をしました。最後の退場も、5年生の拍手によって、本番の雰囲気がぐっと盛り上がります。5年生に…

2年生:紙版画刷る+ねん土

2年生は紙版画の版を完成させて、初めての「刷り」をしました。完成した子は、ねん土に進みます。久しぶりにさわるねん土は硬くなっていて、まずはこねてこねて、またこねて。ねん土を触っていると幸せそうです。

お別れ試合 ソフトボール部

今日はソフトボール部のお別れ試合がありました。コロナ禍で活動できた日がとても少なかったのですが、卒業を前に、先生たちと試合です。6年生部員がバッターボックスに立ち、先生たちと対戦しました。4,5年生も応援し、守備の数は20人以上。暖かい陽…

3年生:七輪体験!

朝から晴れて、風も弱く、春らしい暖かい日になってきました。3年生は3・4時間目に、総合学習「加木屋の昔を知ろう」の一環として、七輪で火をおこす体験をしました。体育倉庫前にグループごとに七輪を並べ、火をおこす体験から。なかなか火が付かず難し…

6年生:サッカー国際審判員 佐藤さんの講演

2時間目。6年生はキャリア教育講演会として、サッカー国際審判員の佐藤隆治さんのお話を聞きました。体育館でまずはお仕事の様子がわかる動画を視聴。日本で数人というW杯やオリンピックに参加する審判員としての活躍と苦労のことをお聞きします。そして…

今日の給食

今日の給食は、麦ご飯、ハヤシライス、れんこんとツナのサラダ、いよかん、牛乳でした。 今日のいよかんは愛媛県産です。いよかんの「いよ」は、伊予の国(昔の愛媛県の呼び名)から来ていますが、最初に発見されたのは山口県萩市だそう。現在では、愛媛県で多…

1年生:新1年生のために 加小の行事を紹介

1年生が水彩絵の具で描いているのは、加木屋小学校のいろいろな行事の絵です。これは、新しく入学する新1年生に、加小の楽しい行事を紹介するための絵です。自分たちも去年の春、入学式のときに見ました。運動会やなわとび大会などが生き生きと描かれてい…

卒業式の前に 草刈りをしていただきました

卒業式まであと10日。今日は、市のシルバー人材センターの方々に、校舎南側と正門付近の草刈りをしていただきました。見違えるようにきれいになり、卒業式を迎えることができます。ありがとうございました。

ボランティアさんの読み聞かせ

今朝は久しぶりにボランティアさんの読み聞かせがありました。9人のボランティアさんが1,4,5年とやまびこ学級で読み聞かせに入ってくださいました。たくさんの方にさんかしていただき、子どもたちが本の世界に浸れる機会も増えてきています。月曜日で…

登校の風景:新班長に率いられて

快晴の朝。昨日の通学団会・通学団下校を経て、5年生以下の新班長が先頭で登校してきました。みんなしっかりと交通安全を確認し、スムーズに登校できています。加木屋保育園の外壁工事が終わったようで、白い園舎が輝いていました。