かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

朝会・集会

朝会:読書週間、にこにこチェック、めあて

今朝の放送朝会では「読書週間」について話しました。秋の夜長、本に親しむ時間がたっぷり。去年よく売れた本も紹介しました。続いて保健委員会から「にこにこチェック」について、生活委員会から今週のめあて「男女関係なく仲よく遊ぼう」について連絡があ…

朝会:ハロウィーン 今週のめあて

月曜日の朝は朝会。放送ではありますが、全校のみんなであいさつから始めます。今日は今週土曜日に近づいたハロウィーンについて、その由来やどうして仮装するのか、かぼちゃのグッズが増えるのかといったことを話しました。生活委員会が発表する今週のめあ…

朝会:交通事故、KYT登校、生活のめあて

今朝の放送朝会では、先週の自転車訓練で、お巡りさんたちが教えてくださったことをみんなに伝えました。自転車のブレーキを十分にかけずに足で止まろうとする子が多くて危険、ということです。他にもヘルメット着用やルール遵守を呼びかけました。明日はK…

朝会&学級委員任命式:ノーベル平和賞、今週のめあて

今朝の朝会では、ノーベル平和賞について話しました。WFP国連食糧計画が受賞しました。飢餓に苦しむ人は減っていましたが、戦争などで6年前から増え始めました。戦争をなくす取組も大切です。生活委員会からは今週のめあて「言葉遣いに気をつけてあいさ…

朝会&朝の会 優良児童表彰伝達放送

外は気持ちのよい朝ですが、残念ながら今日も放送朝会です。今朝は、来週の4連休となる「敬老の日」と「秋分の日」について話しました。おじいさん、おばあさんにぜひ「敬老の日、おめでとう」と言えるように伝えました。生活委員が発表する今週のめあては…

朝会:伊勢湾台風の話、今週のめあて

今朝の放送朝会では、ちょうど大型台風の影響が見えるので、61年前の「伊勢湾台風」の話をしました。これまでの台風で最も大きな被害を出し、愛知県、東海市にも被災者が多かったこと、この台風がきっかけで、先週話した「防災の日」ができたことなどを伝…

朝会:明日は防災の日、今週のめあて、やまびこ朝の会

今朝の放送朝会では「防災の日」の話をしました。明日9月1日は関東大震災があった日。今日は二百十日で昔から台風に備える日。そんなことから「防災の日、防災週間」となっています。加小でも今週は予告無しの地震避難訓練をします。そこで、防災について…

放送朝会:選管、総務、生活委員会から

2学期最初の放送朝会は、始業式を兼ねてお話をしました。コロナや熱中症の心配がある中、みんな元気に登校できたことがうれしいこと。1学期に学校やクラスにも慣れ、それぞれの学年らしく活躍しているので、2学期はもっと素晴らしい学校になるようがんば…

防犯少年団 入団式

今年度、加木屋小学校は愛知県警察が行う「防犯少年団」という事業のモデル校に選ばれました。今日は、少年団に立候補してくれた5年生10人に対して、東海警察署の方が来校され、団員証交付式が行われました。これは子ども自身が安全について勉強し、防犯…

朝会:ころなに気をつけて、緑の募金、めあて、あいさつの木

今日の放送朝会では、改めて「コロナに気をつけて」の生活について話しました。今、愛知県では100人以上の感染発表が続いています。東海市も感染者が毎日出ています。自分の身を守り、他の人にうつさないために①こまめな手洗い、②人との距離、③マスク着用…

放送朝会:熱中症の話、総務キャンペーン、今週のめあて

今日の放送朝会は、熱中症の話から。今週は梅雨が明けて暑くなりそうです。熱中症に要注意です。続いて、生活委員会から今週のめあて「学校でお世話になっている人に、ありがとう、を伝えよう」が発表されました。最後に総務委員会(児童会執行部)から、今…

朝会:あいさつ運動、めあて

各教室で放送による朝会をしました。今朝は「かぎやあいさつ運動」があったので、その様子を話しました。特に①自分からあいさつができる、②顔を上げて、相手と目をつないであいさつができた子がたくさんいたことがよかった、と伝えました。生活委員会からは…

朝の会:学級写真の配付

朝会が終わって、各クラスで朝の会が始まりました。先生から、先週注文した学級写真が配付されていました。見本を見て注文しましたが、改めて手に取り、自分の顔や友達の顔を確認していました。

放送朝会:交通安全運動、めあての発表

当分の間、放送による朝会が続きます。今朝は、土曜日から始まった「夏の交通安全県民運動」によせて、交通安全のことを話しました。愛知県は昨年度17年間続いた交通事故死ワースト1を脱しましたが、今年は再びワースト1です。交通ルールを守ること、自…

放送朝会:七夕の話、生活の目当て

今日も放送朝会です。早く中庭で全員そろって朝会ができるといいですね。私からは明日の七夕について話しました。織り姫、彦星、天の川。夏の大三角形も、晴れたら見られるかもしれませんが、あいにく雨の予報。実は晴れても満月に近い夜空です。生活委員会…

登校の風景&放送朝会

(登校時、朝会の様子についての写真はありません。手違いで消去してしまいました。すみません。) 今朝は線路東で子どもたちを迎えました。晴れていましたが、日陰は涼しく、湿度は高くない朝でした。育ってきた田んぼの稲もきれいでした。子どもたちは、今…

放送朝会:父の日、緑の募金、めあて

今週も放送による朝会です。録画放送が予定されていたチームリーダーの任命式は機会の調子が悪くて延期となりました。私からは昨日が「夏至」(昼が一番長い日)「部分日食」(昨日は雲に隠れて見られなかった)「父の日」だったことを紹介しました。昨日お…

放送朝会:役員任命、授業、今週の目当て

今日は初めての朝会がありました。と言っても、全員が集まる朝会ではなく、各教室で放送による朝会です。最初は前期児童会役員の任命です。これは一人一人に任命状を渡すところを録画して放送しました。会長や役員一人一人が決意を述べ、各教室にいる全校児…

2~5年生:新しい先生、担任の先生との出会い

2年生以上は体育館へ。いつもとは違ってできるだけひろがって並びました。ほぼ教室なみの状態。ちょっと寒いけど窓や扉を開けて換気をしています。最初に新しく加木屋小に来た先生たちの紹介がありました。一瞬マスクをはずして顔も見えました。 1年生との…

入学式① 快晴と満開の桜

今日は入学式。空は快晴、桜は満開という素晴らしい環境です。昇降口前には、昨日緑化ボランティアの方々がつくってくださった、記念撮影用のコーナーがあります。あとは、新入生を待つばかり。

6年生を送る会⑪ 退場

閉会の言葉を合図に、1年と6年のペアで退場です。6年生の笑顔がこの送る会の大成功を表しています。ぎりぎりお休みになる前に送る会ができて本当によかったと思いました。忘れられない日になったのではないでしょうか。

6年生を送る会⑩ プレゼント贈呈

最後は、チャレンジチームが作ったプレゼント贈呈です。チャレンジリーダーをはじめ、6年生にはとってもお世話になりました。下級生からの気持ちを込めたプレゼントを1年生がペアの6年生に贈ります。6年生のうれしそうな顔が並びます。

6年生を送る会⑨ 6年生の出し物「いのちの歌」、全校合唱「校歌」

5年生までの心のこもったエールに対する、6年生のお返しは「いのちの歌」。難しい3部合唱は、まだまだ練習を積み重ねたかった合唱ですが、本番を迎えました。息の合った伴奏にのって、各クラスが担当パートを精一杯歌いました。小さい子たちも聞き入って…

6年生を送る会⑧ 体育館を揺らす「旅立ちの日に」 

各学年の出し物の後は、4,5,6年生の合唱「旅立ちの日に」。先生たちと3年生以下の子どもたちが聞く中、音楽の先生の指揮に合わせて、見事なハーモニーと迫力で体育館の空気を震わせました。伴奏の6年生の演奏も見事でした。

6年生を送る会⑥ 4年生 自由だ

4年生もダンス。クラスごとのダンスと全員でのダンス。集団のまとまりがばっちりです。

6年生を送る会⑤ 3年生 オリジナルダンス

3年生の出し物もダンス中心ですが、実行委員の子どもたちが振り付けを考えたオリジナルダンスです。

6年生を送る会④ 2年生の出し物 元気いっぱいダンス

2年生登場。実行委員の感謝の言葉に続いて、元気いっぱい踊ります。

6年生を送る会③ 1年生の出し物 おしりたんてい

休憩をはさんで各学年の出し物です。最初は1年生。6年生には入学してからペアとしてお世話になりました。おしりたんていのストーリーと歌やダンスに6年生が優しいまなざし。1年生は全体練習をしていなかったのですが、見事に成功させました。感謝の気持…

6年生を送る会② ゲーム 先生の壁…

ゲームの時間。5年生の趣向を凝らした問題です。まずは「先生の壁」。3枚の似顔絵からどの先生の顔か選びます。会場はぐっと楽しい雰囲気に。続いて、「1年生国語の壁」など、各学年の教科の問題。6年生がホワイトボードで解答します。さすが6年正解続…

6年生を送る会① 6年入場、児童会長あいさつ、チームリーダー交代

今日が今学期最後の登校となりそうなので、急遽、6年生を送る会を実施しました。運営の5年生も、送る4年生以下も準備は完璧ではありませんが、6年生への感謝の気持ちを伝える機会はもうないので、今できるベストをつくす気持ちで臨みました。在校生が待…