かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

4年生

最後の学活⑤ 4年生

4年生は体育館での修了式から教室に戻って、最後の学級の時間です。担任の先生から一人一人「あゆみ」をもらい、4月から3階の教室へ上がって5年生になることの確認がありました。

4年生:英語 ばくだんゲーム

4年生の英語は、まずふり返りカードを書いてから、ばくだんゲームをしていました。先生が表示をかくしたタイマーをセット。子どもたちは前のホワイトボードに貼られた英語を順番に読んでいき、タイマーを回していきます。タイムアップで鳴ったら爆発。先生…

4年生:国語 アンケートを実施して

4年生は国語の授業で、調べたいことについて、クラスメートにアンケートを実施して、その結果からわかることをまとめる学習をしていました。アンケートを集計して票やグラフにするなど、結果をわかりやすく示し、考察を文章に。こうしたデータを入れた説明…

ボランティアさんの読み聞かせ 9教室で

ボランティアさんの読み聞かせは3・4年生全クラスと2年生・やまびこで1学級ずつ。合計9教室でありました。読み聞かせボラさんが9人も来てくださってありがたいです。外の雨も気にならず、本の世界で楽しく朝を過ごしていました。読み聞かせのないやま…

4年生:卒業式の準備 はりきる4年生

午後からの卒業式準備は4年生と5年生が担当しました。4年生は初の準備です。担当は体育館周りや昇降口、玄関、南階段、正門付近、それに会場を飾るパンジー運びです。特にたくさんのパンジーの鉢を運んできれいにし、プランターに入れる作業は大変でした…

1~5年生:朝の会

先生たちが朝の打ち合わせをしている時間、1~5年の各教室を回ってみました。1・2年生の低学年も静かに読書をしていたり、時間になって日直が朝の会を始めたり、とても整然とできています。3・4年生はてきぱきと係が朝の会を進め、健康観察などもしっ…

4年生:作品バッグ

4年生も作品バッグを作っていました。このクラスで?流行っているのは、クラスメートのサイン集め。みんなのところを回って思い出を増やしています。もちろん好きな絵を描くのは欠かせません。

4年生:図工 おもしろダンボールボックス② 完成・展示

他の2クラスはほぼ完成して後ろのロッカーの上に展示してありました。アイディア豊かな作品が多くて、見ていて楽しいですね。

4年生:図工 おもしろダンボールボックス① 制作中

4年生は1つの大きなダンボールの箱を切ったり、くっつけたり、色を塗ったりして、ちょっとした収納用の入れ物を作っています。ダンボールの切り方を工夫したり、引き出しを作ったり、全体として動物などの形にしたり、それに合わせて色を塗ったりしてだん…

4年生:体育 サッカー

朝から暖かく快晴。気温もぐんぐん上昇している運動場で、4年生がサッカーをしていました。思わず動きたくなるような日で、外での体育が楽しくなります。夜半の雨はけっこう降りましたが、さすが加小の運動場はばっちり使えました。

4年生:体育 サッカー

4年生も東側のドッジボールコートでサッカーのゲームをしていました。やや小さめのコートですが、まだ広くコートいっぱい使ってゲームができないので、ちょうどいいかもしれません。密を避けてエアー円陣を組み、気合いを入れて臨んでいました。

4年生:理科 水のゆくえ

4年生は理科の学習で、「水のゆくえ」を勉強しています。机の上には水の入ったビーカーが二つ。一つは昨日用意したものです。タブレットで写真を撮り、昨日の写真と今日の写真を見比べて、気づいたことを話し合いました。水は氷になったり、湯気になったり…

4年生:図工 おもしろダンボールボックス

4年生は、四角いダンボールの箱を切ったりくっつけたりして、「おもしろダンボールボックス」を制作中。身の回りのものを整頓して収納できるように、また魅力的な形、面白い形を工夫して取り組んでいます。

4年生:1年間の振り返り キャリアパスポート

4年生はこの1年を振り返って、学習面、生活面の自分の成長を記録していました。みんなよく考えてしっかり書いています。これはタブレットで撮影して、キャリアパスポートとして記録します。数年度にも「4年生の時はこうだったなあ」とふりかえっているか…

4年生:図工「おもしろダンボールボックス」

4年生は白く四角い箱を切って、ものを収納できる「おもしろダンボールボックス」を制作中です。ダンボールカッターを使って、斜めに切ったり、引き出しを作れるようにしたり、工夫して作っています。

4年生:算数 復習

4年生の算数は、1年のまとめ、復習のページです。いつの間にか教科書もあと数ページ。いよいよ5年生、3階の教室へ。授業の集中力も上がっています。

今日の給食

今日の給食は、ご飯、実だくさん汁、さわらのバターしょうゆ焼き、ひじきと大豆の炒め煮、牛乳でした。 さわらはあまりスーパーでは見かけない魚ですが、冬から春にかけてよくとれる今が旬の魚です。くせがないので、いろんな味付けが合います。今日はバター…

6年生を送る会⑦ 手話とタブレットで「虹」をプレゼント

「10歳を祝う会」から中1日。それでも4年生は、お世話になった6年生に、感謝の気持ちを伝えるべく準備してきました。タブレットを足下に置いた4年生は、福祉の勉強で身につけた手話で「虹」という曲を歌います。さらに、全員タブレットを持って、画面…

今日の給食

今日の給食は、ご飯、豚汁、ちくわの磯辺揚げ、ハムとキャベツのサラダ、牛乳でした。 ちくわの磯辺揚げは、ちくわに小麦粉、コーンスターチ、あおさ粉、水を混ぜたバッター液を付けて、フライヤーで揚げています。ちくわの塩気があるので、特に調味料は使っ…

4年生:送る会の準備

昨日「10歳を送る会」を大成功させたばかりの4年生が、明日の6年生を送る会に向けた準備・練習を体育館でしていました。とは言っても、短い時間で凝った演出はできません。お世話になった6年生への感謝の気持ちを表せるように、できることをせいいっぱ…

今日の給食 桃の節句・年1回の焼きそば

今日の給食は、黒ロールパン、切干し大根入り焼きそば、ウインナーのケチャップソースかけ、もやしとかまぼこの和え物、ひなあられ、牛乳でした。 3/3は五節句のうちの一つ、桃の節句(ひなまつり)。ということで、ひなあられが出てきました。ひなあられは…

4年生:10歳を祝う会⑨ 3組 合奏

よいお天気で、換気のために窓や扉を全開にしていても暖かくなっています。最後は色々な楽器で演奏する「Happiness」です。ドラムなど打楽器、キーボード、リコーダーなどの合奏は、音楽の授業で練習してきました。みんなで気持ちを合わせて見事な演奏ができ…

4年生:10歳を祝う会⑧ 3組 なりたい自分

大人までのターニングポイント、10歳はこれまでを振り返り、これからを考えるとき。自分の将来を考え、その姿をイメージして発表しました。獣医、保育士、看護師、先生など。文字やイラストで表現した画用紙を持って発表しました。

4年生:10歳を祝う会⑦ 3組 これまで

4時間目は3組です。緊張しながら席に着き、これまでの成長を、1年生から順にグループが発表します。学習発表会や校外学習を思い出し、詩にして発表しました。

4年生:10歳を祝う会⑥ 2組 合奏

2組最後の合奏は、嵐の「Happiness」です。音楽の授業で練習してきた成果をおうちの方に見てもらえるということでかなり力が入っているようでした。うまくいきましたね。成長を見ていただき、感謝の気持ちを伝えることができました。

4年生:10歳を祝う会⑤ 2組 なりたい自分

2組の「10歳を祝う会。」続いては「なりたい自分」の発表です。一人一人が夢を、理由や説明もつけて堂々と発表できました。

4年生:10歳を祝う会④ 2組 これまで

3時間目は2組の登場です。期待と緊張が入り交じった表情で入場。準備してきた、小学校入学から4年生の今に至る成長をグループごとに詩で発表します。自作のプレゼンや写真と合わせて、大きくなった今を実感しました。

やまびこ:10歳を祝う会 

やまびこ学級の4年生4人は、4年1組の発表の中で、なりたい自分を発表したり、合奏に参加したりしました。やまびこ学級の子どもたちは、やまびこ学習発表会もあったので、忙しかったと思いますが、今日も見事にできました。(発表内容は、4年1組の記事…

4年生:10歳を祝う会③ 1組 合奏

1組の「10歳を祝う会」フィナーレは、音楽の授業で練習してきた器楽合奏「Happiness」です。一人一人がしっかり練習し、全員の息がぴったり合った見事な演奏でした。自分たちの力でやりきった満足感が拡がります。これまでを振り返る中で、家族の愛情も感…

4年生:10歳を祝う会② 1組 なりたい自分

小学校生活を振り返った後は、将来のことを考え、「なりたい自分」について発表しました。みんな言葉を画用紙にかいて、事前に撮影した写真をスクリーンに投影しながら、堂々と発表しました。