かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

6年生

6年生:同窓会入会式

5時間目。6年生は体育館で「加木屋小学校同窓会入会式」に臨みました。100年を優に超える歴史ある加木屋小学校。地域の核として、これまでにたくさんの方が同窓として地域で世界で活躍しています。6年生はその仲間入り。早川同窓会長さんからお話を聞…

今日の給食 釜石献立

今日の給食は、中華麺、釜石ラーメン、揚げ餃子、糸切り昆布の炒め煮、一口ゼリー(もも)、牛乳でした。 3月11日は東日本大震災が起きた日。今年で11年が経ちます。東海市は平成19年3月24日に岩手県釜石市と姉妹都市となりました。今年は3月11日を姉妹都市…

お別れ試合 バスケットボール部

昨日はバスケットボール部のお別れ試合がありました。久しぶりに体育館でバッシュをはいた6年生部員は、先生たちとバスケのゲームをして楽しい時間を過ごしました。

卒業式総練習② 証書授与など

通し練習を終えて、先生たちからいろいろな課題が出され、いくつか指導がありました。早速部分的な集中練習です。卒業証書のもらいからにも練習から若干変更が。5年生は起立、礼、着席などの基本的な動きをそろえて。歌も練習です。6年生の退場練習後は、…

卒業式総練習① 入場から退場まで通す

2・3時間目は、5・6年生全員参加で卒業式の総練習を行いました。5年生は心構えなどを聞いて、本番同様、卒業生入場を拍手で迎えました。卒業証書授与、校長式辞、卒業の言葉(呼びかけ)、校歌斉唱、そして退場へと、ずっと通して行いました。108人…

6年生:卒業式の練習 教頭先生と歌の練習

6年生は18日金曜日の卒業式に向けて練習を積み重ねています。まず2,3時間目の総練習の前に、歌の練習をしました。今日は教頭先生による歌の指導です。この2年間、歌の練習はほとんどできなかったので、卒業の歌も今ひとつうまく声が出ていませんが、…

6年生:卒業式の練習 証書授与

6年生は今日も卒業式の練習をしていました。すっかり会場ができていて、入場から卒業証書授与、呼びかけ、歌なども練習しました。明日は総練習です。

6年生:佐藤さんの色紙と卒業の俳句

6年生は昨日サッカー国際審判員佐藤隆治さんのお話しを聞きました。実は講演後、佐藤さんにお願いして、色紙を書いていただきました。1枚は校長室、1枚は6年生の教室に飾ってあります。卒業まであと7日。廊下側の窓には卒業の俳句が並んでいます。

5・6年生:卒業式の練習

ぽかぽかと暖かい体育館で、6年生は卒業式の練習です。今日は5年生が対面の席で参加。6年生とお互いの姿を意識しながらの練習です。証書の授与や歌の練習をしました。最後の退場も、5年生の拍手によって、本番の雰囲気がぐっと盛り上がります。5年生に…

お別れ試合 ソフトボール部

今日はソフトボール部のお別れ試合がありました。コロナ禍で活動できた日がとても少なかったのですが、卒業を前に、先生たちと試合です。6年生部員がバッターボックスに立ち、先生たちと対戦しました。4,5年生も応援し、守備の数は20人以上。暖かい陽…

6年生:サッカー国際審判員 佐藤さんの講演

2時間目。6年生はキャリア教育講演会として、サッカー国際審判員の佐藤隆治さんのお話を聞きました。体育館でまずはお仕事の様子がわかる動画を視聴。日本で数人というW杯やオリンピックに参加する審判員としての活躍と苦労のことをお聞きします。そして…

6年生:卒業式の練習

1,2時間目は6年生が卒業式の練習をしていました。体育館はちょっと冷えますが、6年生はひな壇の席でぴりっとした雰囲気で練習していました。今日は歌と呼びかけを練習していました。呼びかけはマイクを回しての発表です。タイミングが難しいですね。

6年生を送る会⑬ 6年生 お礼の言葉と退場

全てが終わり、大きな感動とともに、送る会が終わりました。6年生の代表が、素晴らしい送る会を作り上げてくれた5年生にお礼の言葉を伝えました。最後は5年生の前を巡りながら退場しました。

6年生を送る会⑫ サプライズまたサプライズ

先生たちのメッセージを受け取った6年生に、さらにサプライズが。5年生の時に担任してもらった主任の先生がスクリーンに登場。メッセージに泣き出す子たちも。さらに、そのメッセージの後に、オンラインでその先生が登場。市内の別の学校に勤務する先生が…

6年生を送る会⑪ 先生たちからメッセージ

最後に校長から、素晴らしい会となった送る会について、5年生中心に1~5年生はよくがんばった、これはこでまで6年生ががんばってきたからだ、このまま終わるかと思いきや、特別なプレゼントがもう一つありました。それは先生たちからのメッセージ動画で…

6年生を送る会⑩ チーム旗受け渡し

1~5年生の出し物が終わり、最後は、6年生のチームリーダー16人から、5年生の新チームリーダーへチーム旗の受け渡しです。加木屋小学校伝統のチャレンジチームを率いるリーダーが並び、4色のチーム旗16本が受け継がれました。伝統を受け継いだ新チ…

6年生を送る会⑨ 5年生 ダンス

5年生全員が、6年生の始める中学校生活が楽しいものであるようにと踊るダンスは「学園天国」です。ダンスのリーダーたちが引っ張り、元気なダンスを見せつけました。思いの伝わるダンスでした。

6年生を送る会⑧ 5年生 漫才

いよいよ大トリ。5年生の登場です。全員整列してダンスかと思いきや、精鋭部隊が登場して漫才を披露。おなじみミルクボーイのネタに合わせて集団でやった漫才は6年生にちゃんとウケていました。いい雰囲気でダンスへ。

6年生を送る会⑥ 3年生 パワフルダンス✖2

3年生が登場しました。6年生への感謝の気持ちを込めて全員でダンス「Mela!」に合わせて飛んだりはねたりのパワフルダンスです。6年生も見ながらノリノリ。メッセージを伝えて、さらにもう一曲。「ともに」でさらにパワーアップ。力強いダンスの②連発で3…

6年生を送る会④ チャレンジチームのプレゼント

1年生のダンスが終わった後に、チャレンジチームからのプレゼントが渡されました。5年生の係が1年6年両方をチームごとに並べて、1・6年ペアが隣同士に。1年生が6年生のペアにプレゼントを渡します。6年生は1年生にお礼を言って、プレゼントカード…

6年生を送る会③ 1年生のメッセージ&ダンス

学年の出し物、最初は1年生です。この1年、ペアの6年生にお世話になった1年生。感謝の気持ちを込めてのメッセージとみんなで元気よく踊るダンスをプレゼントしました。6年生はかわいいペアの1年生が踊る姿をとてもうれしそうに見て盛んに拍手を送って…

6年生を送る会② オープニング クイズ

いよいよ始まります。5年生が入れ替わり立ち替わり登場して司会・進行を務めます。最初は、新児童会長からあいさつがありました。続いて、5年生が作った「加小クイズ 正解するまで卒業できま7セブン」です。教室クイズ2問に続いて、先生クイズ。6年生の…

6年生を送る会① 会場の飾り付け、5年生スタンバイ

2,3時間目に「6年生を送る会」がありました。今年の送る会も、感染予防のため、体育館の人数を絞ります。送られる6年生と、企画運営の5年生は常駐しますが、1~4年生は、1学年ずつ登場します。窓は全開、ちょっと寒い風が入ってきますが、大型スト…

6年生:卒業式の練習

今日は2,3時間目に「6年生を送る会」がありますが、主役(主賓)の6年生は、1時間目から会場入りして、卒業式の練習をしていました。窓は全開で換気しています。ひな壇を作って、本番の位置に座ります。今日は、入場、退場のコースや歩き方を練習しま…

6年生:中学校に持って行くもの

今年度から一人一台支給されたタブレット端末。タブレット自体は、小学校に残して、新1年生が使い、中学校では卒業する3年生のタブレットをもらいます。進学するに当たって、中学校に持って行くデータといかない=不要なデータを分けて整理していました。…

6年生:あと11日 中庭で歌う

卒業式まであと11日。6年生が中庭で卒業式で歌う歌を練習していました。今は教室などでは大きな声で歌うことができません。そこで中庭でしょうか。この2年間思い切り声を出して歌うという経験がほとんどないため、声を出すこと自体が難しいことになって…

6年生:図工「未来のわたし」彩色・完成へ

6年生の図工では、「未来のわたし」として、将来の自分がしているであろう姿を制作しています。心棒となるものにねん土で肉付けして、形ができあがったところで、絵の具で彩色して仕上げます。早いクラスは彩色を終えて完成へ。

6年生:社会 アメリカってどんな国?

6年生の社会科は日本の歴史についての学習を終え、日本とつながりの深い世界の国々について勉強し始めました。まずはアメリカです。どんな国でしょう。タブレットなどで調べました。それを発表することによって、色々な特徴があることがわかってきます。

6年生:卒業式の練習

3月に入って、卒業式が間近に迫ってきた感じがします。今日の練習では本番同様の席を作り、卒業証書をもらう練習をしました。席からの動き、もらい方、戻り方…。一通り練習して、先生から注意事項を聞きました。実感がわいたのではないでしょうか。

6年生:あと14日 卒業式に向かって

6年生が学校に来るのは、あと14日。14日目は卒業式です。今日から本格的に練習が始まりました。一日一日を大切に。素晴らしい卒業式で巣立てるように。