今週末の土日はかぎやまつりです。加木屋小学校の特別課外でもあるお囃子の練習が、毎晩熊野神社で行われています。今夜はその様子を見に行ってみました。
まずは笛。中学生の先輩も交えてみんなで練習中。大人数の演奏は迫力がありました。
続いて小太鼓(コベ)。威勢のよい太鼓の音が響きます。こちらにも中学生の姿が。コベは新入の4年生が一人だけでした。ちょっと寂しい気がします。
大太鼓は別棟で。迫力のある音が響いていますが、済美会の方々の指導は厳しく丁寧です。参加する子どもたちもみな真剣。お祭り本番が楽しみです。