かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2年生:道徳 金のおの

2年生の道徳。今日のお話はおなじみの「金のおの」です。池に落とした斧について、正直に話したことで金の斧も銀の斧ももらった。やっぱり正直なことが大切というもの。子どもたちは、正直であることの大切さを改めて感じていました。

f:id:kagiyas:20200901230447j:plainf:id:kagiyas:20200901230453j:plainf:id:kagiyas:20200901230501j:plainf:id:kagiyas:20200901230504j:plainf:id:kagiyas:20200901230511j:plainf:id:kagiyas:20200901230513j:plainf:id:kagiyas:20200901230518j:plainf:id:kagiyas:20200901230521j:plainf:id:kagiyas:20200901230523j:plainf:id:kagiyas:20200901230527j:plainf:id:kagiyas:20200901230532j:plain