6年生は国語の授業で、テーマについて、賛成・反対とその理由などの自分の考えをまとめ、話し合う活動をしています。最高学年となって、考え方も論理的になり、自分の考えをはっきりさせて、相手の考えと比較し、違いを整理するなどの力を身につけます。話し合いのテーマは「学校にマンガを持ってきてもよい」賛成か反対か、のようですね。みんなはっきり自分の考えをもち、聞き合えたでしょうか。
6年生は国語の授業で、テーマについて、賛成・反対とその理由などの自分の考えをまとめ、話し合う活動をしています。最高学年となって、考え方も論理的になり、自分の考えをはっきりさせて、相手の考えと比較し、違いを整理するなどの力を身につけます。話し合いのテーマは「学校にマンガを持ってきてもよい」賛成か反対か、のようですね。みんなはっきり自分の考えをもち、聞き合えたでしょうか。