5年生は日本の食料生産や消費の状況を勉強していました。すると、いろいろな課題が見えてきました。食糧自給率、食の安全、持続可能な食料生産…。これまでの学習のまとめとして、生産者と消費者の両方の視点から、これからどうしていくべきか考えていました。SDGs(sustainable development goals)の考え方がいくつか出ていますね。
5年生は日本の食料生産や消費の状況を勉強していました。すると、いろいろな課題が見えてきました。食糧自給率、食の安全、持続可能な食料生産…。これまでの学習のまとめとして、生産者と消費者の両方の視点から、これからどうしていくべきか考えていました。SDGs(sustainable development goals)の考え方がいくつか出ていますね。