14日は曇りで、WBGT値もこの通り…(31以下だと、外遊びがOKなのです。)
久々に子どもたちが、外遊びを楽しみました。
3年生の各教室…こちら、算数。復習の時間でした。
お隣の教室では…理科の授業中。子どもたちがB紙にシールを貼っています。
夢中になって活動しています。張っていたのは、自分の記録。ゴムの力で動く車を走らせたときの記録です。ゴムが強いときと弱いときの記録の違いが明らかですね。
わかったことをノートにまとめていきます。そして…
続いては、風の記録と並べます。風のときと比べてみると…。
子どもたちは、風が強いと車がたくさん走ったことから、ゴムでも同じように…と予想し、確かめることができました。
そして…そのまた隣の教室では…子どもたちが前の黒板に答えを書いて…
二桁の計算(引き算)に暗算でチャレンジ!
どうやって解いたのか。自分の考えを発表しました。
こちら5年生…しんと静まりかえった教室では、家庭科、裁縫の授業中。
みんな熱心に取り組みました。