かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子(6年・3年)

廊下を歩いていますと…

クラス前には、人権スローガンの掲示が。懇談会にみえた保護者のみなさまにも見て頂けたと思います。

また…チョボラキャンペーンも、どんどんカードが増えています。

うれしいことです。

さて、本日は、6年生の教室で授業公開を行いました。

算数で、プログラミング学習の授業でした。2の倍数を見つけるプログラムを組んで…2の倍数のマスがオレンジ色になりました。3の倍数を見つけるプログラムは緑にして…二つのプログラムを合わせて動かすと…6の倍数となるマスの色は、2色が混ざった色になって…「へえ…」と驚き。

クラッチを使ってプログラムを組む子もあり、時には頭を悩ませながらのチャレンジでした。「うーん、そういうことだったか!」なんて声が上がりました。

うまく動くと…友だちにも見せ合っていました。

中には、条件を6つも7つも合わせてプログラムする子もありました。「動け!」と祈ってクリック!…さて、どうなったかな?

子どもたちには、よいプログラミング体験になったと思います。

…外に出てみると…6年生の子どもたちが理科の実験中…。

といいますか、実はもう後片付けになっていました。(がっかり…)昨日は、違うクラスも行っていた実験なのですが、これも見逃してしまいました。(残念)せっかくなので、その前に行っていたクラスのようすを…

どんな実験かと申しますと…地層の学習をしていまして、流れる水が砂や泥を運び、これが堆積して層ができることを確かめる…実験だったのです。

コーンの上に「雨どい」を乗せて高さをかせぎます。雨どいの上に砂をのせて、水を流して…

2回、3回と水を流して、水槽に茶色い水をためていきました。そのようすを動画で撮影していました。

上手にできましたね。

さて、さて…本日の運動場では…3年生の子どもたちが体育の授業も行いました。

はじめは縄跳びで体をあたためて…

集合して、先生のお話をきいて、幅跳びの練習スタート!

今日は、練習の後、記録会も予定されているとあって、みんな張り切って練習しました。

カラーコーンの間が1mになっています。2mを超えると、「やった!2ポイント!」

本日は、うれしい報告もありました。「サッカーの大会で優勝しました!」と子どもたちが校長室へ。聞いてみると、「東海市スポーツ少年団U-11新人戦」で見ごと勝利したとのことです。おめでとう!